![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県内で注文住宅を検討中です。土地選びで悩んでいるので、いいねで…
愛知県内で注文住宅を検討中です。
土地選びで悩んでいるので、いいねでご意見いただけますと有り難いです🙇✨
何か理由などあればコメントください🙏💕
①名古屋市緑区
土地代2500万/高い
地元で実家近い
住み慣れている
坂道多い
予算的に土地(周辺施設、駅距離)や家作りの希望を妥協する必要がある
②名古屋市守山区(上志段味)
土地代2000万/許容範囲内
実家から車で30分
平地で道が広い
開発地区で全てが新しく、雰囲気が良い
周辺施設色々揃っており便利
予算的に家作りの希望は割と叶う
③瀬戸
土地代1500万/安い
実家から車で40分
最寄り駅から徒歩5分内の駅近
高台の分譲地で日当たり、風通し良好
坂道多い
古い下町感
周辺施設はまあ許容範囲内
予算的に家作りの希望が全て叶う
※補足
エリアの住みたさ的には
私は②守山区→①緑区→③瀬戸の順
夫は②守山区→③瀬戸→③緑区の順です。
お互い愛知県では名古屋市にしか住んだことがありません。夫の実家は県外です。
また、夫は仕事柄、半永久的に単身赴任状態で、たまの休みにしか家にいません。なのでできるだけ実家に近い所に住むか(①緑区)、シンプルに住みたいところに住むか(②守山区)、住みたさは妥協点だけど好きな家が作れるのを選ぶか(③瀬戸)と言う感じです。
よろしくお願いします😭🙏✨
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①名古屋市緑区
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②名古屋市守山区(上志段味)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
③瀬戸
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上志段味って雨の時浸水したところじゃなかったですっけ?
![チェイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェイス
内装はリフォームをすれば変えれますが、土地はなかなか変えられないのでお二人の意見が一致している②を選びます。
実家との距離が車で30分ならまだ許容範囲内だと思います。
ご実家を頼るのもお子さんが小さいうちの数年ですので、それも含めて②ですね(*^^*)
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
上志段味、高校に通う頃に大変だと思いますが、その辺り大丈夫ですか?
ゆとりーとラインの高蔵寺行は一時間に一本なので、最寄り駅まで自転車必須ですが😅
![✺AAA✺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✺AAA✺
上の方も言ってるけど上志段味は交通の便がイマイチですね…
普段車乗ればと思っていても、お子様達の通学等が範囲が限られてくるかと…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信になってしまい申し訳ありませんが、みなさま投票&ご意見ありがとうございました😭🙏✨とっても参考になりました🙇💕
上志段味についてはJR高蔵寺駅ギリギリ徒歩圏内の土地を検討しています。子供は確実に電車で高校へ通ってもらう事になりますが・・・!
水害については最近土地の積み上げが進み、大雨や台風のときは水流が春日井などへ流れるように開発したと伺いました🌧しかしほんとに信じていいかと言う感じですね😂💦
客観的な意見が聞けてとっても助かりました!後悔しないように判断していきたいと思います☺️!みなさま本当にありがとうございました🙇✨
コメント