※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との同棲が合わず、陣痛中は一人で頑張ることを考えています。心細いですが、いてほしくない人にいてもらうよりは良いと思っています。

もういっそのこと旦那を嫌いになりたい
本当に同棲してから合わない
陣痛中一緒にいてほしいって思ってたけど
もう1人で頑張る

初めてだから不安だし心細いけど
いてほしくない人にいてもらうより
いいですよね?🥺

コメント

ちゃん21

私も今めっちゃ嫌いで別れたいしか頭の中にないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう他に好きな人作りたいです😌

    • 11月23日
  • ちゃん21

    ちゃん21

    同じくです。笑

    • 11月23日
もちもち

大好きな旦那で陣痛中居て欲しいとか思ってましたが、実際には陣痛中役立たずで居ない方が良かったとすら思いました😂
そして1番ありがたかったのは義母でした🤣
男なんて居なくて大丈夫👌
なんなら看護師さんだけでオッケーです!!
なので居て欲しくない人は居ない方が良いですよ。心細さより痛くてどうにかしてくれーーーってのが勝ちます絶対笑

はじめてのママリ🔰

私の場合コロナの関係で立ち会い、面会全て禁止でしたがむしろそれが楽で楽で仕方ありませんでした😂😂😂😂笑
面会に関しては寂しいなと思いましたが立ち会いは本当に一人でよかったです(笑)むしろ助産師様様でした😂

はじめてのママリ🔰

私の場合は旦那立ち合いしてすごくよかったです!妊娠中イラつくことばかりで嫌いでしたが、立ち合いで見直しました。
助産師さんもずっといてくれるわけじゃないので、陣痛中ずっと声かけしてさすってくれたのはすごい心強かった!いてくれなかったら心折れてました。あと出産の壮絶さを目の当たりにして産後も優しくしてくれます😊笑

はじめてのママリ🔰

信頼できる旦那さんなら立ち会い出産してほしかったです。
どうしたい?って聞いても、どっちでも、いいとか言われるし。
こいつダメだと思いました。

二人目の死産の時ももういい。と思ったし、電話するタイミングもなく、産まれてから先生が、電話してました。