
毎日ワンオペ育児。コロナで誰にも会えず。近所付き合いもなし。毎日子…
毎日ワンオペ育児。
コロナで誰にも会えず。近所付き合いもなし。
毎日子どもと2人きり。
旦那は毎日帰りが遅い上に、休日出勤。
土日休みも好きなだけ朝寝てるし、
子どもと遊ばずゲーム、昼寝。
子どもの夜泣き中も爆睡。え、夜中泣いてたの?レベル。
ご飯も何するんでも子ども中心じゃなくて、俺中心。
で、私がブチギレると、
早く帰るの大事だし、できるだけそうしたいと思ってるよ。でも仕事ちゃんとやるっていうのも親として大事だと思う。将来やっていけるように仕事の都合で忙しいときも頑張る必要あるし。お前は育児中心で頑張ってるの分かってるよ。でも俺は仕事中心で頑張ってる。
だってさ。
なんか、腹立つ私は悪いんでしょうか。
仕事がんばってるから、旦那にイライラしちゃダメなのかな。
周りはみんな旦那の帰りが早くて夕飯もお風呂も一緒。
私だけワンオペ育児で家事全て私。
正直辛いしイライラするんですけど。
愚痴言ってすみません。
- ママリ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ウチも平日はお風呂間に合わないことあります!😊仕事は仕事。早く帰るのが難しいこともあります。そこは全然大丈夫です。
でも、ウチは休みの日はちゃんと育児をできるパパなので、平日にできなくてもイライラしないんだと思います。休みの日に俺中心とかだったら、私はもう実家に帰りますね😊

ちーこ
ウチは旦那が飲食店の店長なので朝から夜中までいなくて、休みの日も昼まで寝て起きてる時はスマホばかり触ってます。
家事も育児も全くやりません!
でも、そもそも私が旦那に期待してないからなのか全くイライラしないんですよね(笑)
仕事して私が専業でも食べていけるだけ稼いでくれてるからマシかなって思ってます!
-
ママリ
そうなんですね。。。
イライラしないちーこさん凄いです。。。
私もちーこさんのように余裕もてれば良いのかな…- 11月23日
-
ちーこ
産後すぐはホルモンの影響か旦那にだけすごくイライラしてましたよ!
今は言いたい事言いまくってるってのもイライラしない理由かも知れないです😂
実家も遠方で近くに友達も知り合いも0で基本息子と2人っきりですけど誰にも干渉されないので気楽で悪くないです(笑)- 11月23日
-
ママリ
それは分かります!あと義父母にもイライラして、旦那に愚痴言ってました笑。
今もケンカというか、私が一方的に怒って、それを旦那は黙って聞いてるだけ。何考えてんだか、何思ってるんだか、さっぱりです。
言いたい事言いまくってるけど、イライラが止まらないのは、私の性格なのでしようか😂www- 11月23日

なつ
ウチは月に休みが2回しかありません。
スポーツ指導者なので、有給も基本的にないし、自分の子や家族より他人の子が優先です。
仕事の日は朝から日付けが変わるまで帰ってこないので、毎日ワンオペです‼︎
私も同業者なのである程度理解できますが、家族のために働いてるっていうけどそんなに遅くまでサービス残業みたいなことして、明日は頑張ったご褒美に教え子と遊びに行きます。これのどこが家族のためなのかわかりません。
家族が大事だったら1分1秒でも早く帰ろうとかないんですかね?
結局男の人って種を植え付けて終わりですよね!
こっちは妊娠がわかってから色々制限され、産まれたらずーっと朝から晩まで一緒で自分のこと後回しなのに、自分のことしか考えないで自分の好きなように時間が使えて羨ましいです!
家族のために働いているって言えば許されると思いすぎですよね!
こっちだって、家族の為に家の仕事をしてるんですけどって感じですよね!
感謝してほしいです!
長々と私も愚痴ってすみません🙇♂️
-
ママリ
私より大変な思いされてるんですね…
日付け変わるまで帰ってこない時点で、私だったら実家に帰ってしまいます。。。
なつさん凄いです。
ホントに!!
なつさんの意見にとても同感です!家族のためって言えば許されると思ってるんですかね。上から目線が腹立ちます!!- 11月23日
-
なつ
仕事終わるのが遅いと23時すぎとかで車で1時間ちょっとかかるので日付けが変わっちゃうんです…
毎日ワンオペだと、旦那の存在意義ってなんなんだろうって思いますし、無理に家に帰ってこなくていいし、職場の近くに住めばって思います!
私に会いたいじゃなくても娘に早く会いたいから早く帰ろうってならない心理がよくわからないです!
仕事だから仕方ないとか意味わかりません‼︎
こっちは仕事でも娘優先なのに、家にお金入れればOKだと思ってますよね!- 11月23日
-
ママリ
そうなんですね…
旦那の存在意義が分からなくなります💦
分かりますそれ!!
子供に会いたいから早く帰ろうってならない心理がわからないですよね。
ホントにそうなんですよ。
仕事、仕事頑張ってるからって、そればっかり。- 11月24日
ママリ
素敵な旦那さん!!
ですよねー。
実家帰れるなら帰りたい。
でもコロナの中、電車で行くのも迷うし、車運転できないし…。
金曜日も、翌日休みなんだから早く寝て早起きして子どもと遊んでくれればいいのに、翌日休みだからって夜中までゲームやテレビ。で、朝好きなだけ寝てるんですよ。起こしに行くと、あと30分寝たいとか。余計に腹立つんです。
退会ユーザー
それはちょっと酷いですね。朝、一番の戦争ですよね!!
2歳ちょっとなら、もう色々遊べるし、可愛い盛りの子をほっといてもったいないですね。😓
ママリ
公園に小1時間連れて行くだけで、俺育児してる感だしてくるんです。
退会ユーザー
それは笑えますね😂それは、育児ではなく単なる付き添いですね!笑
お風呂、夜のぐずぐず、お部屋での遊び、ご飯の準備片付け、おやつや飲み物こなしてみろー!って感じです😂
ママリ
前に私が熱出して寝てた時、お昼何食べさせてるんだろとリビングに行くと、かっぱえびせんだけだったんですよ笑。え?ご飯は?なんでお菓子?って聞いたら、ご飯何あげて良いか分からない、どこにあるか分からないって。ドン引きですよね笑。
お風呂も入っても大号泣。
夜中は起きない。
お部屋遊びはテレビばっかり。
なんか、父親いらねーって最近思います笑
退会ユーザー
単なる厄介者ですね!笑
もう旦那さんの夕飯かっぱえびせんにしましょ!😂
ママリ
かっぱえびせんはやばいですよね。レトルトのパスタとかカレーとか、何でもあるじゃん。って思ったけど、価値観の違いなんですかね?笑
いいですね笑
超絶イライラした日は、夕飯かっぱえびせん出そうかな😂
退会ユーザー
そうしましょ😍
ご飯何あげていいかわからない。って旦那さんの言葉そのまま引用しましょう😊
ママリ
そうですね笑
言葉もそのまま引用しちゃいます!😂