
コメント

mama
父親の酒癖が悪くある時度を超えた暴力をしてPTSDになりました。
いまは絶縁してるため思い出すことは減りましたが
義父が酒をよく飲みまた飲みすぎると機嫌が悪くなるためたまに嫌になります。
あとお店とかお祭りとかで怒鳴る人とか見るとドキドキして吐きそうになることもあります。
時間が解決しますが元の原因と今でも関わりがあるとなかなか症状は落ち着かないと思います…
mama
父親の酒癖が悪くある時度を超えた暴力をしてPTSDになりました。
いまは絶縁してるため思い出すことは減りましたが
義父が酒をよく飲みまた飲みすぎると機嫌が悪くなるためたまに嫌になります。
あとお店とかお祭りとかで怒鳴る人とか見るとドキドキして吐きそうになることもあります。
時間が解決しますが元の原因と今でも関わりがあるとなかなか症状は落ち着かないと思います…
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生2人(高学年と低学年)幼稚園児1人、夏休みどう過ごしてますか?💦 小学生は毎朝旦那とラジオ体操行ってます。 うちの子らは自ら誘うタイプではないみたいで、友達との約束もなし、、。スポ少など入れておけば夏休み…
自分の事を嫌いでちょいちょい態度や行動に出してくる近所のママ友と皆さんどう付き合いますか? 会えば挨拶は必ずしてます。 相手は八方美人で愛想いいタイプです。 どうしても子供関係で週に数回会います。 挨拶だけ…
子ども会の役員が苦痛です。女性10人でやっているのですが、まぁ色んな考えの人がいます。 基本的にみんな仕方なしにやっているので… なんとも機嫌の悪い人 たまにしか来ないのにうるさくて偉そうに言う人 面倒だからサ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
きなこ✳︎
幼い頃の心の傷って大人になっても残ってしまいますよね。分かります。私も怒鳴っている人が怖いです。
今でも実家にはお世話になっていて父が不機嫌になる度にすごく嫌な気分になります。
やはり繋がりがある以上は傷は消えないですかね…難しい😭
mama
私は過呼吸起こす程だったので酒を辞めない限り会わないと絶縁しました。
今もまだ酒を辞めたと連絡来てないので辞めれてないんでしょうね……
私も結婚してから少し関わってましたが時々夜中に叫び声とか怒鳴り声が聞こえてきたりお酒を飲まない旦那に強引に酒を飲ませようとしたり
そんな父を見て過呼吸起こしたためもう無理だと思いました。
子供に謝れない、
子供よりも酒を選ぶ父に心底ガッカリしましたね……
そんな父の記憶が強く
酒を飲む場にはあまり行きませんがお祭りとかはやはり仕方ないですよね……
いまは酒癖が悪い所に行くこともないため落ち着いてますがそういう人に出くわすとドキッとします、