![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重管理について相談です。食べづわりで体重増加を抑えたいです。食事管理のコツや安定期からの対策について教えてください。
妊娠中の体重についてです。
1人目の時は14kg増えたので、かなり反省しました💦
食べづわりだったので余計にだとは思いますが、+10kg程度に抑えたいです。
今 2人目妊娠中で、また食べづわりなので、早くから体重管理したいのですが、味の薄いものや野菜は気持ち悪くて食べられません😓
食べづわりの方、どうやって体重管理されてますか?
安定期入ってから、食事を管理しても間に合いますか?💦
- mimi(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
私も食べつわりで食べることやめられません😭💦完全に治ったら体重管理しようと思ってます😭
![幸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸
豆腐とか胸肉湯がくとかはどうですか?
キムチ混ぜたり
ネギポン酢たっぷりとか!
私も味濃いのが良くて、でもなるべくヘルシーなものに…ってしてましたよ〜
あとは良く噛んでごまかす…
食べないと気持ち悪いので食べ方や食べ物を気をつけるしかないですよね😓
![すなめり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すなめり
私も1人目13キロ増えて反省したので2人目はつわりが収まってから適度に管理して9キロでなんとか抑えました😂
コメント