※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.A.A.T
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きで、鼻水や鼻づまりが気になる。熱はないが、ミルクを普段より少なく飲む。火曜日に受診を考えている。

夜泣きでしょうか

生後7ヶ月半で夜泣きはなかった子が0時に目が覚めギャンギャン泣き今少し落ち着きました

鼻水が少し出て鼻づまりがしてる気がします

熱はないみたいで体はあつくないです

落ち着き寝ましたがたまにフゥーンと泣きだします

夜泣きなのかどこか痛いのかわからず質問しました
鼻づまりと鼻水が気になるので火曜日に受診を考えてます
ミルクも今180作りいつもは130くらい飲むのに30しか飲みませんでした

コメント

namruu

鼻が詰まって呼吸がしづらいのかもしれません🙄
うちの子も鼻が詰まってる時は飲む量も減り、口呼吸が慣れてないので夜中に泣いて起きることがありました😵
なので鼻吸い器で鼻水とるようにしてます。
鼻水詰まると風邪は悪化するので鼻水がだせるよくになるまではこちらで取ってあげたほうが良いかと思います。
病院行ったついでに吸引してもらえるようであれば鼻水すっきり取ってもらってもいいと思います!

  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    回答ありがとうございます(_ _*)
    今日は祝日なので様子みて明日連れていこうかなと思ってます💦
    寝てて鼻が詰まってる感じでフンと鼻がなってるみたいなので😭

    • 11月23日
  • namruu

    namruu

    早く良くなるといいですね😌
    お母さんも風邪もらわないように体調に気をつけてくださいね!

    • 11月23日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    ありがとうございます(_ _*)
    今落ち着いたのか寝ました💦

    • 11月23日
  • namruu

    namruu

    鼻吸い器使ったことあります??
    お薬で鼻水出やすくするのを飲み始めたら電動ではない鼻吸い器でもしっかり鼻水が取れると思います。
    寝る前に鼻水とってあげとくと夜寝られるかもしれませんね😌

    • 11月23日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    今実家に来てて鼻吸い器は自宅にはありまだ使ったことはないです😭
    乾燥も関係あると思い祖母がストーブにヤカンをのせてくれました💦
    さっきより鼻づまりの音が消えてる気がします

    • 11月23日
  • namruu

    namruu

    しっかり加湿されてるんですね😌
    表向きに鼻水出てなくても、目やにがあれば詰まって出てないだけのこともあるので注意したほうが良いかもしれません。
    鼻吸い器結構便利なので、風邪のときは重宝しますよ✨
    長いこと失礼しました!
    もう夜遅いので早く休んでくださいね😊
    お体冷やさないよう大事にしてください!

    • 11月23日