

moon
トイレ2個あります!
実家も2個でした😂
旦那がトイレ一回入ると長いから、二個ないとうちは厳しいです!笑
トイレ掃除はさほど面倒とは思いません!

あや
トイレ2個あります!
実家は賃貸だったので1つでした。
家族でノロとかになったら絶対足りない...のと、旦那がトイレでゲームとかして居座るので2つで良かったです😂
お掃除は最近のトイレはあまり汚れないのもあってかそこまで面倒だとは思いません。
ズボラなのもありますが...うちはトイレは座るルールなのもあるかも。
ちなみに実家は1つでした!
姉と父と争奪戦の日もありましたが、そこまで不便は感じませんでしたよ🤔
子供が巣立ってからは2つもトイレいらないとは思いますしね..

うた
2個あります。
確かに掃除は面倒です。
でも子供がトイレ行きたい時に1階に行くのも面倒ですし、胃腸炎などの感染症になった時はトイレも分けることができるので今のところ便利です。

はじめてのママリ🔰
2つあります😀前さ感染症の時はどちらかのトイレを固定して使う、子どもがトイレトレ中にすぐに行ける、夜起きたらすぐにトイレに行けるのが良かったです。掃除は大変だと感じることは無いです。
特に今はコロナで自宅療養などとなったら1階と2階で生活スペースを区切ると思うのでその際に両方にトイレがあると安心して使えると思います。

退会ユーザー
2個あります!書かれてるように掃除が面倒で普段は1個しか使ってません😂ただ他の人も挙げられてるように感染症の時や故障の時などいざという時使えるし、あれば便利かなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
1つですよ!
1階のトイレ掃除さえ面倒なのに2つもやりたくないですねー😭
1つにした分、オプションとかも付けてお金かけてお洒落なトイレに仕上がったので満足です!
ちなみに子供3人居ますが特に不便とは感じません。ちなみにもう子供も大きいし感染性胃腸炎とか年1回なるかどうかレベルですし1つのトイレで充分ですよ!

かなん
旦那がトイレこもるので、2個にしてよかったです。
行きたい時にトイレにいけないストレスがない!
寝室が2回なので夜にトイレ行きたい時にわざわざ一階へ行かなくて済むのもよかったです。

2度目のママリ🔰
2個つけました!
個人的に掃除に関しては面倒とは感じないので参考にならないかもしれませんが、夜中に子供がトイレに起きた時、風邪をひいて動くのが苦痛な時、来客があった時、子供のトイレと夫のトイレがかぶった時など、2個あって助かる事の方が多いです。
トイレ掃除よりガマンする方がストレスです😵
コメント