![かーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
少しちがうかもしれませんが、1人目10時間で2人目3時間のスピード安産でしたが、4人目は6時間で2人目の数倍つらく感じました😂😂
2人目が早かっただけに3人目はもっと早くなるだろうと思っていたのですが全然ちがくて驚きました🤧
![マハロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マハロ
1人目が病院着いてから約1時間 45分とかだったかな??
助産師さんに、2人目は半分の30分とかで産まれてくるよ!と言われてましたが、ほんとに痛い!と思ってから30分でした😅
2人目は難産かもよ〜と言われてましたが、体重が1人目より軽かったこともありお産軽かったです☺️
-
かーたん
わぁ〜〜30分💦
ちなみに、どのタイミングで病院に行かれましたか?- 11月21日
-
マハロ
1人目は痛い?かな?張ってる??って感じで、それをアプリで測ってたら出血して、病院に電話して一応入院準備して来てと言われて行きました☺️
2人目は破水したのでそれから行きました^_^- 11月21日
![масо*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
масо*゜
私の場合は、二人とも3時間弱でスピード安産でした🤗子宮口全開からは10分かからずでした🙌
主治医がスパルタで、妊娠中ウォーキングやヨガ、スクワットなど週数に合わせたメニュー渡され、運動してました😂
体重管理も厳しかったのでそのおかげかなと思います😅
3人目も安産に繋がるようにと特にヨガをしっかりやってるおかげが、腰痛、恥骨痛、こむら返りなどトラブルなく過ごせてます😊
今回もですが、後期に入ってからはラズベリーリーフティー飲んでます♡
-
かーたん
ラズベリーリーフティーは何か効果があるんですか?
- 11月21日
-
масо*゜
子宮や骨盤周りの筋肉を緩めてくれる働きがあって、女性特有の不調を和らげてくれると言われてます😊子宮筋のバランスを整える働きもあるので、子宮の戻りもよく、産後ケアとしても飲んでました!
妊娠中は8ヶ月目から飲用可能です😚- 11月21日
![ピングー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピングー
私は上の娘が病院着いてから2時間ほど、予定日ジャストで出産しました✨
下の娘も同じ病院で出産したのですが、予定日より1週間早くにおしるしがあり、夜中1時半頃に病院着きました。
最初は上の娘と同様早く産まれるのでは?と病院側も思っていたようでした。
でもなかなか陣痛が強くならなくて「一旦帰宅しようか?とも言われましたが、「赤ちゃんの心拍が弱っているからいてください」と指示があり帰宅できないまま朝になりました😟
年始だった為当番の先生が朝10時頃に来てくれて、微弱陣痛のため促進剤を使って11時40分にようやく出産👶
飲まず食わずできつかったですよ💦
-
かーたん
1人目がスピード出産でも、2人目は促進剤を使う場合もあるんですね!教えてくださりありがとうございます!
- 11月21日
かーたん
遅くなる場合もあるんですね!