※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

5月から不正出血が続き、病院で検査しても異常なし。不安ながらも検査を続け、次回がん検診を受ける予定。不安が募る中、出血が続く状況に困惑しています。

今年の5月頃からだらだらと不正出血が出るようになりました。
5月、A病院に行ったら、排卵出血だから心配しないで大丈夫と言われたのですが2週間くらい出血が続きました。
不安だったのでB病院にも行き、子宮体がん、子宮頸がん検診をしましたが異常なし。
子宮も卵巣も異常なさそうとのこと。
6月、9月にも2週間ほど出血がありました。
(鮮血、ピンクのおりもの、茶色のおりもの、焦げ茶っぽい血など色々)
今月もエコーしてもらいましたが異常なし。
そして受診翌日に生理が来たのですが生理が終わっても今もだらだら出血が1週間続いています…。
次は2月に受診してがん検診する予定です。
なんかもう不安しかないです。がんだったらどうしよう…。
こんなに不正出血続くなんておかしいですよね。

コメント

りさ

お恥ずかしい話ですが…
私もそんな感じで、最終的に済生会病院を受診しました。
私の場合39度の熱も出てしまっていました💦エコー、がん検診、血液検査全て行いましたが異常なし。
その状況で1ヶ月後に妊娠発覚。妊娠後も出血が続き、妊婦検診で行ったクラミジアの検査(頸管分泌物)が陽性、全ての原因が判明しました。
済生会で行ったクラミジアの検査は血液検査だったのですが、それは陰性、血液検査では拾い切れず偽陰性だったのかもしれません。
大きな病気じゃないといいですね😢

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    妊娠おめでとうございます♡
    原因がわかってよかったですね😣
    はっきりとした原因がわかれば安心できるんですけど…

    不安なので明日別の病院に行ってこようと思います。

    • 11月25日
りん

1人目は帝王切開ですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    帝王切開ではありません😌

    • 11月25日
  • りん

    りん

    そうなんですね。
    私の場合。1人目が帝王切開で傷がくぼみになってすまって、そこに生理の血がたまって、生理後もチビチビ出血が続くんという症状だったので、
    よこさんも1人目が帝王切開なのかなぁ?と思い質問させていただきました。

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    そんなこともあるんですね😣

    先日病院に行き出血の原因が、子宮粘膜下筋腫と判明しました😣

    • 11月29日
  • りん

    りん

    そうなんですね。お大事にして下さい。

    • 11月29日
こなん

私も不正出血3週間くらい出てます💧
異常はなく、漢方で様子見状態です💧

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    出血とまるといいですね😣
    3週間くらい続くとすごく不安になりますよね…

    明日別の病院に行ってこようと思ってます😣

    • 11月25日
  • こなん

    こなん

    私も月末まで様子見て、別の病院を検討しています💧
    今の病院では排卵出血と言われたんですか?
    私は逆に無排卵出血だと言われました😔

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ


    最初の診断では排卵出血と言われました。
    当時実際排卵日あたりだったので、やっぱりそうだったのかとその時は安心したんですけど、その出血が2週間続いて、排卵出血ってそんなに続かないよなぁとモヤモヤしてました。

    で、さっき病院行って来ました!
    そして出血の原因がわかりました😣
    子宮粘膜下筋腫と診断されました。
    エコーに白い丸っこいものが映ってました。
    貧血もないし出血量も少しなのでとりあえずは様子見になりました💦
    原因分かってよかったんですけど帰宅してから検索魔になってます😅

    • 11月25日
  • こなん

    こなん

    原因わかってよかったですね💦筋腫と聞くと怖いんですけど、様子見なんですか???

    最初の病院では気づいてもらえないものもありますよね、、私もまた病院行こうと思いました(><)

    • 11月25日
  • ママリ

    ママリ

    とりあえずは今すぐどうこうしなきゃいけないわけではないらしいです😣

    ほんとにこのままで大丈夫なのかと、そろそろ二人目が欲しいのでその辺についても、子宮体がん検診の結果を聞きに行くときに聞いてみたいと思います。

    心配なことは病院変えたり何回でも診てもらうのが一番だなと思います😣

    • 11月26日