
保険会社で働いている方へ質問です。通院履歴は加入時に見えるのか、請求しないと見えないのでしょうか?告知義務違反の可能性がある場合、解約前に連絡すべきでしょうか?
保険会社に努めてる方いますか?
保険会社は請求しない限り通院履歴など見れないのでしょうか?
それとも加入した時点で通院履歴など見れるのでしょうか?
加入して数カ月、あれ?もしかしてこれ告知義務違反?ということが発覚しました💦
保険会社にそれを連絡すればいいと思うのですが、告知義務違反だと思われるのが嫌なのでその前に解約しようかなと思っています😭
保険は掛け捨てです!
請求しない限り通院履歴などわからないのか、加入した時点でわかるのか気になり質問しました💦
よろしくお願いします💦
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント

☆まめお☆
見れませんよ!
告知義務違反とは、どんなことでしょう?
はじめてのママリ🔰
1年以内に入院する予定があるかどうかの欄です💦
請求の書類は送られてくるのですが、違反になってしまうのが怖いので解約しようかなと💦
どこかで請求をすると病院のカルテ?みてバレるというのを見て請求したらやばいかなと😭
でも請求書送ってもらっといて解約の電話したら怪しまれるかなと😭
☆まめお☆
入院予定は、加入時点で確定していましたか?
確定していた訳じゃないなら気にしなくて良いですよ😊
告知違反で調べるのは、癌などの大きな病気や加入から半年以内の死亡など不信な点があった場合です💦
はじめてのママリ🔰
コロナの関係があるため、コロナが落ち着いたらという話でした💦
ただ入院できてしまったし、通院していたことになるのかなとか色々考えたら怖くなってしまい😭
HPに医師から入院を進められているか、やるかどうかこちら側がきめる場合もはいに丸をつけるように書いてありました💦
コロナがおちついたら検査入院しましょうかってお話だったので、やっぱりダメでしょうか😭
また請求書を送ったのに解約すると連絡がきたらなぜ請求してから解約しないのか聞かれますかね…
その場合なんて答えればいいでしょうか😭
☆まめお☆
誰も予測のつかないコロナ禍で、1年以内に入院できるとは思ってなかったなら告知に違反していませんよ👍
請求せずに解約は不審に思われるので連絡があるかもしれませんね!
私なら何事もなかったかのように請求します☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ありがとうございます✨
請求せずに解約はやはり不審ですよね💦
何事もなかったように請求して、何か言われたら素直に謝ろうと思います😭
ありがとうございました✨