※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

焼き芋を電子レンジで焼こうとしたらサランラップが溶け、煙が出て警報機が鳴りました。窓を開けて換気中。子供が少し煙を吸ったが大丈夫でしょうか。

聞いてください。。

先程焼き芋を電子レンジで焼こうとしていたら、焼き芋に巻いたサランラップが電子レンジ内で溶けたようで、すごい煙に。。。
家の警報機がなってしまうレベル。。
今は換気のため窓をあけて別の部屋に避難してます。。
窓を開けたところからはもくもく煙が😭😭

子供が窓をあけている間少し煙を吸ってしまったのですが大丈夫でしょうか😭😭

コメント

めも

私もやりました💦
少しならば大丈夫かと思います。
息子は2ヶ月くらいでしたし😅
何ともありませんでした。

ただ家のニオイをどうにかしなきゃのほうが大変でしたね。
レンジも買い替えました💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    いまのとこ元気なので大丈夫そうですかね😭もうしばらく焼き芋はやめときます。。

    換気で煙はどうにかなりましたが、たしかに臭いが。。💦
    臭いはどうやって消しましたか💦💦

    • 11月21日
  • めも

    めも

    煙を数十分吸ったとかでなければ様子見でいいと思います😊

    カーテンとか洗えるものは洗って、ソファとはファブリーズしまくりました。
    去年の真冬にやったんですが、出来るだけ窓を開けて、置き型ファブリーズも置きました…。
    一週間は取れないかもと悩みましたが、そのうち気にならなくなってきました。
    もう二度とレンジでやらないと誓いました😭

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    ファブリーズ買ってきます😭😭
    換気したらだいぶマシになりました。。
    いろいろ教えていただいてありがとうございます😣😣

    • 11月21日
ばぁば

トースターでできる焼き芋専用ホイルが売っているのでそれでやると簡単ですよ😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    それってどこで売っていますか??😊

    • 11月21日
  • ばぁば

    ばぁば

    AEONのスーパーとかアピタのスーパーに売っています♪

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙏見てみます!!

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

少量なら大丈夫だと思います。
レンジは重曹水で拭いてみては?

レンジより、炊飯器の方が簡単に美味しくできますよ。
洗った芋を炊飯器に入れて、芋が半分浸かるくらいのお水を入れて、炊飯スイッチ押すだけです。
ふかしいもより焼き芋っぽいかんじ、しっとりした仕上がりで子供も食べやすいです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️重曹で拭いてみました✨なんとかなりそうです!

    いろいろなやり方があるんですね。。炊飯器試してみます!!

    • 11月23日