![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月なのですが、旦那から今日の夜に熊本に行くよー!だから、準備…
妊娠6ヶ月なのですが、旦那から今日の夜に熊本に行くよー!!
だから、準備しててね!!後、ホテルとかは取ってないけど、友達の夫婦の家に泊まるからねぇ!!だから、準備しててね!!といわれて、え?うち実家に帰るよ!!それなら、!!とゆうと、いつも、実家、実家やん!!
気分転換に行こうよ!!気分スッキリするよ!といわれて、旦那は会社に行きました。。
どうしたらいいですが?
行きたくないとかでは無いのですが、コロナとか考えると、
んーーって気持ちになります。。
どうしたらいいですか??
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
コロナもそうですけど妊婦さんだから余計にキツくないですか?😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
移動距離どれくらいですかー?
新幹線なのか自家用車なのかわからないですが…
妊婦さんで長距離移動になるとしんどいですよね😭💦
しかもコロナが過去最多数を更新し続けてる今は私ならいかないです〜😭
旦那さんの気遣いかもしれないけど今じゃないですよね〜🥺
-
はじめてのママリ🔰
自家用車で、1時間半くらいです
- 11月21日
-
退会ユーザー
1時間半ならまだ動ける距離ではありますね✨
座り続けてるのも地味にしんどいですが🤣笑
少しでも不安や前向きな気持ちにならないなら
今行かなくてもいいかとは思います✨
実家にいた方が気が楽だし休めるので私なら実家を選択します🐽
コロナの現状をテレビやネットニュースなどで見て
自粛する、しない は個人の価値観、危機感それぞれ違うのでママさんの思うようにするのが1番いいと思いましたー♡- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
旦那はめちゃくちゃ楽しみにしてるみたいで、昨日のうちから、持っていくものを準備したりとかあれがいるこれがいる!!とか言って準備してたので、それを見ちゃうと、楽しみにしてるのを壊すのもなんかなぁと思ってきて、今回は良いのかなぁ行ってもと思ってしまってます
- 11月21日
-
退会ユーザー
たしかに楽しみな姿みてたら断りにくいのもわかります😭
でも、旦那さんの楽しみを優先しておでかけしたとして
もし万が一、どちらかがコロナになった。赤ちゃんにも影響がでてしまった。などが起きてしまったときが心配です。
後遺症で嗅覚味覚が戻らないなどの事例もありますし、新型のウイルスで未知な部分も多いですしね。
何もないことが1番ですが♡!
素直に楽しめるなら気分転換も大切ですもんね♡- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
1回断ったのですが、、旦那が俺は行く!!といわれ、友達夫婦の所に泊まる!!と言われたら、なんか嫌な気持ちになって消毒をもって、マスク20にして手洗いとかもちゃんとして行くことにしました
- 11月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊婦さんってのもあるけど友達夫婦の家に泊まるって気遣いますよね!
断っていいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
子供が2人いて、別に気を遣わなくていいよー、私も妊婦の時あったからと言われました
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は行く気満々で、昨日のうちから、服の準備したりしてました
- 11月21日
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
嫁無しで勝手に決めて、決定事項で言われるのは嫌です!
夫婦だろうが、ホウレンソウは大切ですよね💦
私なら、今回は行くけど今後事後報告はせずちゃんと相談して欲しいと言うことをしっかり伝えます!
![ぶぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅ
行きたくないです...ね😂
その前に通われてる産院は、県外とか行かれて大丈夫ですか?
私も九州内で感染者数も一日何人とかですが....
県外に行かれた方は、2週間検診なし
もしなにかあっても電話して他の病院に...となってたので😣
余計なお世話でしたらすみません💦💦
-
はじめてのママリ🔰
結局行かないことにしました
- 11月21日
はじめてのママリ🔰
体調とかは大丈夫なのですが、きつい時もありますね〜でも、のんびりできるよーといわれ