2歳差育児中の方が夜の寝かしつけや昼寝について相談しています。上の子の寝かしつけや寝室の使い方について不安があり、4人で寝る際の対策も模索中です。
2歳差育児されてる方!
夜の寝かしつけ、昼寝どうしてますか?
夜も昼も暗い部屋で勝手に寝てくれるんですが
2人目が産まれるとリズムが違うからそうはいかないですよね🙄
最悪上の子は昼寝しなくてもギャン泣きしない
機嫌悪くならないからいいとして
夜はどうしよう?と今から不安です😭
今はお風呂から上がったら薄暗いリビングで絵本読んだり
遊んだりしてからだいたい9時から9時半ぐらいに
寝室に行ってそのまま寝たフリで勝手に寝てます。
だから上の子のお風呂上がりに落ち着いたら授乳か
ミルク飲ませて時間になったら一緒に寝室かな?
と思ってるんですが実際どうですか??
あとダブルのベッドに3人で寝てて、4人はしんどいので
そいねーるを横につけるか、ベッドインベットを
床に置いて寝かせるかでも迷ってます😵
寝室部屋の移動と、大人用ベッドの買い足しはせずに
どうにか同じ部屋で4人一緒に寝たいです🤢
- 初めてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
上の子がまだ寝ない時間で下の子が眠そうなら先に寝室で寝かせて(暗い所に行くと寝る)、後から上の子と寝室に行って寝る事が多いです😊
一緒に寝室に行く時は上の子が寝室で遊んでいる時に下の子を寝かしつけて(明るくても少しトントンすれば寝る事が多い)、その後上の子と一緒に寝る。もしくは上の子がもう眠くてしょうがない時は先に上の子を寝かせて(下の子の所に行くと怒る)、その後に下の子を寝かしつけます。下の子は泣いていることもありますが、お腹が空いて泣いているかうんちをして気持ち悪くて泣いている以外は基本上の子優先です。
退会ユーザー
2歳1ヶ月差です。
はじめてのママリさんの想定している感じで寝かしつけしてました( ¨̮ )
ずっと、20時に真っ暗な寝室に行って寝るという生活リズムだったので、食事、お風呂、下の子の授乳をすませて20時にみんなで寝室に。
下の子を抱っこで寝かしつけしながら子守唄をうたい、上の子はベッドでゴロゴロ勝手に寝てくれる感じでした。
ダブルベッドの横にベビーベッド置いて3人で寝ていましたが、下の子が生まれてからはベビーベッドをやめて、寝室にダブルベッド+敷布団(シングル)2セットを床に。という形で、部屋を埋め尽くす感じで寝ています。
部屋の大きさ的に、川の字では寝れないので、旦那だけ足元で違う向きです😂笑
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ方がいて何だか安心しました😂
同じ生活リズムを崩さないようにするとなると、下の子のお風呂や沐浴も同じ上の子のお風呂のタイミングで合わせてましたか??
上の子の機嫌のいい時間帯にベビーバスで一緒に見ながら入れようか、でも1度それすると毎回となりそうだからどうしようかな?と思ってます🙄
やっぱり布団足した方がいいですよね😩
うちもそうしたいんですが、クローゼットに夫婦の服を閉まってるので、ベッドとクローゼットの間が大人一人が寝れる分しか空いてないので出来ないんです😭
上の子の時も暫くはクーファンをベッドの横に置いて寝かせてたので、その方がいいのかな?と旦那と話してるんですが、旦那の話にイライラして来るのでまとまりません笑- 11月21日
-
退会ユーザー
お風呂は、1ヶ月間は実家だったので、人でも多く何とかなってたのですが、2ヶ月目からワンオペだったので、沐浴をお昼〜夕方にすませておいて、上の子と自分が入る時は、下の子はベビーベッドでゴロゴロさせておいて、ササっと入ってました( ¨̮ )
寝返りするようになってからは、もうそれはそれは大変でした😅
うちも部屋に布団敷き詰めて寝てる感じです😂
ベッドに私と下の子。
隣のシングルに上の子。
足元の向き違うシングルが旦那って感じです。
最初のうちはクーファンがいいかもですね!
布団の上げ下ろしも洗濯も毎回多くて大変ですし😭- 11月21日
-
初めてのママリ🔰
ワンオペだとお風呂地獄ですよね😱
旦那の仕事が残業の日のお風呂が怖くて何回も頭でシミュレーションしてます😂
ベビーベッドでゴロゴロがいいですかね??
リビングが2階で、お風呂が1階なので、脱衣所にバウンサー置いてちょこちょこ扉開けて確認するしかないかな?と思ってるんです😭
布団の上げ下ろし私も嫌いです😂
しかも押し入れが無いので、畳んでも常に出しっぱなしになります🙄
クローゼットの扉が横開きなんですが、手前に折れるのでめちゃくちゃ邪魔なんです笑- 11月21日
-
退会ユーザー
うちはベビーベッドがお風呂隣接の和室にあったので、よかったのですが2階だと不安ですね💦バウンサーいいと思います♪引っ越す前は浴室に暖房があったので冬場は洗い場にバウンサーで様子見ながらお風呂入ってました( ¨̮ )👍
クローゼット折れるタイプだと、床に布団は不便ですね💦
下の子が小さいうちは、クーファンでしのいで、もう少し大きくなってからまた、何か考えないといけなさそうですね💦- 11月21日
初めてのママリ🔰
声も聞こえないから、上の階に上がるまで怖くて😭
寝ててくれたら良いのに、こういう時って何かを察知して起きてるじゃないですか?笑😭
バウンサー置いて様子見ながら入ろうと思います☺️
寝室にもとりあえずクーファンにして、旦那のこと説得してみます!!
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
暗いところで寝てくれるの助かりますね!
上の子は真っ暗にしてもしっかり寝入るまで授乳しないとダメでした😭
寝室が3階、リビングが2階なので旦那がいる日は同じように出来るのですが、いない日は1人で放置する事になるのでちょっと気になってます・・・
はじめてのママリ🔰
上の子は真っ暗はダメなので真っ暗にはしないです。下の子を妊娠中に断乳したのでそれからは授乳しなくても寝られるようになりました。初めの数日は大変でしたがそれを乗り切ればお互い楽になりました。
1人にするのが気になるならリビングにモニターを付けるか一緒に寝室に行くかですね💦
初めてのママリ🔰
下のお子さんは真っ暗で寝てくれるんですよね・・・?
上はもう暗い部屋で寝たフリしてたら寝ます!断乳も終わってます!
やっぱり一緒に行くしか無いですよね💦
モニター持ってたら上の子が気になって寝なさそうです・・・
はじめてのママリ🔰
下の子は真っ暗でも寝ますが、上の子は寝るまでは常夜灯でないとダメです🙅♀️
モニターも別のものでなくてスマホでも見れますし、常に持っていないで子どもの手の届かない所に置いておいても良いと思います。
家の子は一緒に寝ても慣れてくるとどちらかが泣いていても起きないですし、どちらかが泣いていても眠ければ寝ます😊でもそれは生まれてから試してみないと分からないことなので悩みますよね💦上の子は下の子が退院してから2週間位で慣れたので良かったですが、3人目が生まれたらまたどうなるか心配しています🤣
初めてのママリ🔰
同じように育てていても環境に対しての苦手なものが、違うと大変ですね😵
スマホで見れるのがあるんですね!でも、スマホ開いてたら寄ってきて一緒に見てるのでそれも出来ないかもです😭
上の子が託児所に行くまで音に敏感でモロー反射も激しくてお昼寝もままならなかったので、産まれてから1ヶ月はとりあえず一緒に里帰り予定なので、どちらも慣れてくれる事を祈ります😩