
フルタイムで働く方が、通院や用事で1日休むか悩んでいます。上司の理解が得られず、仕事が増えてストレスを感じています。
フルタイムで働いてる方☺️!
通院や平日しか行けない用事で時間を取らなければならない時、丸一日かかるわけではない場合は終わったら仕事行きますか?
そのまま1日休みますか🤔?
今月、私のヘルニアのリハビリに息子の就学前の歯科検診(今日)、私のMRIで3回時間を取らなければならず💦
MRIはリハビリの日に枠がいっぱいで済ませられなかったからなのですが😭
全部午前有給です。
正直落ち着かないので1日で取りたい。。
上司が人の気持ち全然わからない人みたいで、私には「うん、そっか〜それなら仕方ないね〜大丈夫だよ〜」って言いますが目が蛇みたい。笑
私は元の部署の人手不足で手伝いにも入ってます(上司の指示)
なのに、今の部署の方の仕事どんどん溜めて全然やってくれません。もう一人パートさんがいますがその人に教えてくれてもいいのですがそれもせず、朝顔を合わせた瞬間に「これやっといて!これ入力しといて!」と色々渡されて勤務時間になるまでに急いで作業して元の部署に手伝いに行く日々です。
渡される書類も、ちょっと計算して入力するだけとか。
私しかできないわけではないです。
わざわざ自分に送られてきた画像を、私のパソコンに「処理して下さい」とメールで送ってきます。
フォルダに保存するだけです。
自分のメールに来たんだから自分で保存すれば良くないですか😂?
とにかくこんな感じで、パートさんは意地悪されてるのもあってなんかもう本当に嫌になってきました💦
- kulona *・(3歳5ヶ月, 10歳)
コメント

ライライ
なるべく遅刻か早退にしてますが、
うち半休制度ないので用事が重なる時はどれかは有休にしてます😓
子供4人いるので結構行事かぶるので😂
でも会社は一日休まないとダメなの?な反応ですよね😓
忙しいと特に😓
有休は本来自由に取れるはずなのに😓😓

退会ユーザー
私は半日有給取ったり、疲れている日は全日有給取ったり、日によります🤔
-
kulona *・
たまには全日でもいいですよね😭!
- 11月21日

娘のママ
半休にしてます!
それこそ人手不足なのもあり仕事はたくさんある&子供の急な熱でお休みもらったりもするので働ける限りは働いてます😨!
-
kulona *・
そう思って祝日も保育園休みだけど出勤できるようにしたりどうしても無理な時は休日減らしたり、GWは子連れで出勤してたんですが色々あった事もあって用事ある時はできるだけ長く時間取って出勤遅らせたくなってきてしまいました😅
- 11月21日
kulona *・
半休ないんですね😣
お子さん4人いらっしゃると大変ですよね💦
全然繁忙期でも何でもないんですけど、、、経理なんですが大きくない会社なので、元々上司一人だったのが今3人いるんです🤔
回りが、2人も人が増えて随分楽になったはずなのにあの人(上司)何忙しいの?3人いらなくない?って言ってるので気になってしまって😅