※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
ココロ・悩み

子供を施設に預けるのは経済力や母親の意向に関係するのか、施設での育て方は通用するかどうかについて相談したいです。

こちらに育てる経済力あるとかだと子供を施設に預けることは出来ないですか?それともそんなことは関係ないですか?また母親が施設は嫌だからそっちで育ててくれっていうのは通用するものですか?

私の話ではありません。

コメント

くうちゃん

経済力の問題では無いので施設に預けることはできるはずですよ。

  • ジャスミン

    ジャスミン

    そうなんですね。弟夫婦の話なんですが3年前に嫁が男作って子供と飛び出してって子供は弟との子供じゃないとか捨て台詞まで吐いてって調停にも来ず子供も渡さないと言っていたのに一昨日急に子供を渡すから引き取ってくれと言い出したそうで。絶対施設に預けるとまた返して欲しくなった時に簡単には返して貰えないからとか考えてうちに押し付けようとしてるんだと思って。

    • 11月21日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    そこら辺は分かりませんが弟さんと元奥さんで話し合うのが1番だと思いますね…
    DNA鑑定などしてハッキリさせてから決めるとか。
    一番かわいそうなのは子供なので。

    • 11月21日