
歯医者で床に器具を落とされた心配。下に落ちたものは使わないはずだが、そのまま使われたか不安。治療器具の衛生について知りたい。
今日、歯医者さんにいったとき、看護師さんが床に治療器具を落とした音がしました。すぐに拾ったようですが、その器具をそのまま使われた気がしました。ちなみに私は目をタオルで覆っていたので本当のところはわかりません。
私は嘔吐恐怖症で人よりも神経質な所があります。
普通の方でしたら全く気にならないかもしれませんが、
治療が終わってからずっと心配で落ち着いていられません。
そこで質問ですが、通常は下に落ちたものは使わないですよね?でも人間なので人によればそのまま口の中にいれて治療するひともいますかね、、、
- なちゃん(6歳)
コメント

R0331
病院ですしこの時世ですし心配なさらずとも大丈夫だと思いますよ!😌

ママリ
歯科で働いてます^_^
手袋してるし手が滑って器具を落とすことは気をつけていてもありますが、落ちたものを使うのはありえないです☺️
拾ってすぐ洗い場に持っていくか、とりあえず近くに置いておいて後から処理しますよ^_^
-
ママリ
落ちたものが器具ならもちろん新しい物を出して使うし、患者さんの入れ歯や詰め物などなら、よく水洗いして消毒してますよ^_^- 11月20日
-
なちゃん
そうなんですね😔それを聞いて安心しました。実際に働いていらっしゃる方からのお言葉だったのでなおさらです😣
ありがとうございます😣- 11月20日
-
ママリ
口に入れるものなので落ちたものを使うのはさすがに聞いたことないです☺️
拾うときも、ドクターが落とした時は、何も言わずにささーっと助手や衛生士がすぐ拾い処理しますし、私は衛生士なのですが自分が歯石取りなど患者さんの処置してるときに落としたら、自分で拾うとその手が不潔になるので、拾わず終わるまでそのままにしておくか、助手さんなど他の人に拾ってもらいます😄- 11月20日
なちゃん
そうですよね💦優しいお言葉ありがとうございます。安心しました。
R0331
いえいえ!😊💕
私も変な恐怖症ですが!笑
持ってますからお気持ちよく分かります🥺
不安な時は誰かに聞いてもらうのが1番です!😊💕
安心してもらえて良かったです!😊