
コメント

ミチェ
女の子とかは分かりづらいこともあると思いますが、男の子と言われた場合はほぼ男の子ではないですか?エコー見えますからね(*^^*)うちは、男の子といわれ、生まれてきても男の子でした(*^^*)

yまま
言われたとおりの性別で産まれてきました!
4Dエコーでお尻写した時に男の子のシンボルがバッチリ見えたので確実でした\(°∀°)/
-
まめまめ
ありがとうございます。
4D見れるなんていいですね☆
うちの産院に聞いたら 4Dはないんです と言われました(・・;)- 7月27日
-
yまま
婦人科から産科に移った12wから毎回4Dも見てたので、無いところがあるのをママリを見てから知りました!笑
近くで4Dだけでも見せてもらえる産婦人科があるといいですね(*´˘`*)♡- 7月27日

退会ユーザー
うちは6ヶ月より前から言われて女の子でしたが、結局女の子のままで正解でした!
-
まめまめ
ありがとうございます(^^)- 7月27日

るかこん
うちは男女いますが、それぞれ言われた通り生まれました^ ^
エコーで男の子はシンボルはっきりしていて素人の私でもすぐ分かりました^ ^
-
まめまめ
なるほど(^O^)
ありがとうございます☆- 7月27日

みぃみぃ
まめまめさん、うちの兄の次女は産まれる前の検診まで男の子と言われてたけど、産まれてみると女の子でした(笑)先生も「あれー???」が第一声だったと(笑)
-
まめまめ
女の子と言われ男の子の場合がよくあると聞きますがその逆だったのですねー‼︎😁
ありがとうございます☆- 7月27日

まーちゃんママ❤︎
5割女の子と言われて、6.7.8割と高くなり結果女の子でした♡
-
まめまめ
ありがとうございます(^^)- 7月27日

まぁちゃ
28週以降にならないと性別を教えてくれない先生でした(´._.`)
28週で性別を聞いたら
女の子かなー。産まれるまでわからないけどね!と言われましたよ。
言われた通り、女の子でしたが\(◡̈)/♥︎
-
まめまめ
ありがとうございます‼︎- 7月28日
まめまめ
ありがとうございます*\(^o^)/*