※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1か月です。向き癖があり少し凹んでしまいました 1か月検診からな…


生後1か月です。向き癖があり少し凹んでしまいました 1か月検診からなかなか改善されません…
枕はやめたほうがいいでしょうか…?
月齢が進めば落ち着きますか😢

コメント

はじめてのママリ🔰 

気づいた時に向き変えたりとかしてました!
うちの子の場合は寝返りが早く、うつ伏せで顔を上げた体勢が多かったのと、縦抱き派だったようで、今は気にならなくなりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような感じでしたか?
    なるべく縦抱きにしてみます💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    産まれた時から髪が多くて写真では分からなかったので残してないのですが、生後3ヶ月頃までの写真を見返しても右側を下にして寝てることが多くて
    ママリさんのお子さんよりももう少し斜めになってたのと、絶壁気味でした!
    私もその時色々調べてエスメラルダの枕がいいと知って買ったのですが
    かなり動きますし、結局枕のところには常にはいなかったです!
    知らない間に足バタバタさせてて移動してる。みたいなのがこれから増えると思うので💦

    • 6時間前
はる

枕はどうすれば良いか正解持ち合わせてないのですが、
昼間だけでも向き直してあげるとまだこの時期なら治ると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず向きを変えてみます😢

    • 7時間前