
コメント

ユウ
うちはお義母さんが1ヶ月来てくれて、家事全般してくれたのですが、特にご飯を作ってくれたところが助かりました。母乳のために栄養のある食事を取りたくても、子のお世話が最優先だし、自分も身体を回復させなきゃいけなかったので😄

えーゆー
食事の準備ですね!
これが一番!
後は洗濯(笑)
-
ママリ
わかります!!🙌🏻(笑)
家事全般最高です☺️(笑)
回答ありがとうございました💕- 7月27日

kofuku
授乳の後、たまに母が赤ちゃんを泣いても見てくれて、次の授乳まで爆睡できました。
私はそれが1番嬉しかったです!
-
ママリ
次の授乳までねれたんですね~✨😊素敵なお母さん💕
回答ありがとうございました🙏🏻- 7月27日

ぷち
私も里帰りでしたが、
じぶんの家に戻ってからは、
両親からおかずのおすそ分けや、買い物等してもらえたのが助かりました😊
あと、数時間でも子供見てもらって気分転換ですね〜
子ども用品買ってくれたりするのもだいぶ助かりましたね
-
ママリ
ご飯助かりますよね~!
里帰り終わってからが私は辛かったです(笑)
少しでも見ててもらえると助かりますよね⭐️オムツとかも買ってきてもらえると助かりますよね^ ^
回答ありがとうございました💓- 7月27日

kimg
家事も楽でしたが、自分がお風呂入る時に子供が泣いててもあやしてるからゆっくり入ってきな〜と言われたのが嬉しかったです😭💓
疲れてきた時に抱っこを変わってもらえたのも助かりました✨
-
ママリ
あ~それ助かります!😍お風呂って唯一1人になれるとこですもんね^ ^
抱っこも嬉しかったです🎶
回答ありがとうございました💓- 7月27日

退会ユーザー
里帰りですが、実母がご飯の用意や家事全般、あとはお風呂に入る時やご飯のタイミングも赤ちゃんの様子見ながらフォローしてくれたのはもちろん、
初めての子育てわからない事だらけだけど、口出しや押し付けは一切せず、見守る
オロオロした時や困ったに、ドーンとバックで構えててくれた事が一番心強かったです(^-^)
-
ママリ
私もやはり先輩ママだって実感しました🤗的確なアドバイスとかしてくれると安心しますよね!^ ^
回答ありがとうございました💓- 7月27日
ママリ
ご飯助かりますよね~^ ^里帰りおわって、帰った時の憂鬱さといったらないですよね(笑)
回答ありがとうございます💕