
妊娠中腕のしびれはありましたか?現在7ヶ月になったばかり。ここ1ヶ月く…
妊娠中腕のしびれはありましたか??
現在7ヶ月になったばかり。
ここ1ヶ月くらい、手のしびれに悩まされてます。
日中
朝身支度中に右手痺れる(ヘアアイロンのとき)
仕事中パソコンを使う仕事だからか
右手が痺れ、手のひらなどピリピリします。
また、肘の上のあたり(画像でピンクに塗ったあたり)
から痺れるような気がします。
日中左手は特に何もありません。
休みの日はあまり感じないです。
夜間
寝る時は仰向けで寝てますが両腕が脇の下あたりから痺れるような感覚で
腕の置きどころに悩みます。
左手も同じく痺れますが、やはり利き手なのか右の方が痺れてピリピリしてます。
少しでも改善出来たらと思うのですが
ストレッチで解消できるものでしょうか?
食生活、水分補給で変わるものなのかわからず
あまりやれてません。
しかし、数週が進んでることに関係があるのか不明ですが
最近は葉酸、ビタミンD、ビタミンB12などの摂取を
控えてみました。
あと枕の高さも低くしてみたら少しはマシになったような気もしますが、何がいい効果がでてるのかは不明です。
まだ病院に行ってないので
手根管症候群なのかもはっきりわかってませんが
妊娠が終われば解消されるのか心配です。
あまりに痺れと痛みがある場合は
ロキソニンテープを貼ってしまった時がありましま…
妊娠中はあまり良くないと聞いて今後どうしようか
悩んでます。。
同じような状況があった方などどう対処されたか
教えて頂けると幸いです。
- マママリ(4歳1ヶ月)
コメント

PPP
私も一緒で利き手の右手がよく痺れるようになりました😥
浮腫のせいなのか、なんなのか
寝る時も痛み?しびれ?で起きます😢
右向いたり、左向いたり、辛いですよね。
ネットで調べると鉄分不足と出ます。
解決策じゃなくて、ごめんなさい🙏
マママリ
返信ありがとうございます!
少しでも何か分かればと思ってたので、鉄分情報ありがたいです!
そうなんですよね、痺れで起きてしまったり、朝スムーズに支度出来なかったり💦
サプリとかで改善がみられたらいいけど、実際何が原因かなど分からなくて難しいですよね😣