※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R@mu
妊娠・出産

10月に二人目を出産予定で、上の子のお世話が心配。義母が来てくれるが、上の子のお世話についてアドバイスが欲しい。引き継ぎの方法や義母へのサポートについて考え中。

お子さんが二人〜いらっしゃる方にアドバイスを頂きたいのですが、私は10月に二人目を出産予定です。

上の子がいるので自分が入院中のことが気がかりです…

入院中は県外にいる義母に1週間ほど来てもらい、主人と共に上の子のお世話をお願いする予定になっています。

主人には入院中には有給休暇を取ってもらう予定なのですが、呼び出しがあれば出社しなければならないので、あまりあてになりません^_^;

義母は我が家へは初めてくるので、色々勝手がわからないし、そういう状況で上の子のお世話をお願いするにあたり、これしといて良かったというようなことはありますか??

何か、引き継ぎ(伝言ノート)みたいな物を作っといたほうがいいかな〜とか思ったりもするのですが。。

なんもしなくてもなんとでもなるような気もするし、完全に義母に全てお任せっきりでいいものか…

是非アドバイスお願い致します!!





コメント

惣菜担当

私の場合は、出産予定日前から私の実家に娘を預けてました。
その時に、娘の取説みたいなのを書いて渡しました(^o^)/
好きな食べ物や、歯磨きをすんなりさせる方法、叱り方、など。
基本的には、預けている母が困らないように、娘が駄々をこね始めた時の対処法みたいのを書きました。
参考になれば💦

  • R@mu

    R@mu

    コメントありがとうございます☆
    お子さんの取説!なるほど!それはいいですね◡̈
    離れて暮らしてるとわからないことだらけですもんね〜!
    参考になりました♡
    ありがとうございました。

    • 7月28日
marie*

私ではなく母の場合ですが。兄嫁が予定帝王切開だったので、その1週間前から3週間ほど手伝いに行っていました。
最初の1週間くらいで家の勝手を教えてもらって、入院中はなるべく兄が仕事を休み、退院1週間後でむこうのおかあさんと交代しました。
母は、テレビを見せるにも操作が複雑だったと言ってました(^_^;)生協も好きに頼んでと言われたけどそうもいかないし。幼児食の本も買ったけど、結局お嫁さんが作りおいていたご飯をあげて済んだそうです。
ある程度の1日のスケジュールや好きなもの、対処の仕方などメモがあると助かると思いますね!

  • R@mu

    R@mu

    コメントありがとうございます☆
    やはり勝手がわからないときっと困りますよね〜^_^;
    1日のスケジュール書いておくのいいですね!
    参考になりました♡
    ありがとうございました。

    • 7月28日