
コメント

ゆう
わたしも卵胞チェックうけつつ検査薬もトライしてましたが、ずっと陰性で。なので、注射を打って排卵させています。
ゆう
わたしも卵胞チェックうけつつ検査薬もトライしてましたが、ずっと陰性で。なので、注射を打って排卵させています。
「陰性」に関する質問
1歳半の娘👧🏻 発熱5日目です・・(;;) 3日目に受診し薬処方してもらいましたが、薬がきれたらまた38後半〜39度まであがります՞ インフルコロナは陰性でした😖 同じようなご経験された方いらっしゃいませんか? ただの風…
排卵検査薬使ってのタイミングについて教えてください ドゥーテスト使用です 24日以前 基礎体温36.4〜36.5で推移 陰性 4/25夜 36.3 陰性(基準線より少し薄い) 夜♡済 4/26朝 36.1 陽性(基準線同等) 情報…
不安な気持ちの吐き出しになってしまいますが…。 息子に火曜から熱があり、水曜と金曜は38.5℃ぐらいまで上がりました。朝が平熱のときは保育園に行かせたのですが、お昼過ぎには熱が上がるようで、お迎えに行きました。 …
妊活人気の質問ランキング
ママリさん
そうなんですね😭
卵胞育ってるけど、自力で降りてこないってことですか?
ゆう
今回もD12に卵胞チェック行く前排卵検査薬陰性で、卵胞チェックは28ミリで排卵もういつしてもおかしくないねと言われました。
初めの頃は、卵胞チェックし、排卵検査薬をクリニックでもされていましたが、私が毎回陰性だからか、育ってたら
注射して帰ってねー
と言われ、いつも注射してます💉
ママリさん
なるほど💦
詳しくありがとうございます!
最近クリニックで初めて卵胞チェックしてもらっただけなので、分からないことがだらけで😢エコーみた限り先生はなんの問題もないと言われて、もし生理が来たら次の予約いれようかって話になったので今回は様子みるしかないですよね😅
と言うことは排卵検査薬は正常で、もし陰性が続くのであれば排卵してないってことになるんですね😭
ゆう
私のように卵胞育ってても検査薬上手く反応しないパターンなら、次もし生理が来て通院となったら注射をするがいいのかもですね?
注射したら、36時間後に排卵するから注射した日にタイミング取るように言われてました。
クリニック初めて行った時は、自然に任せてみようね、あなたの体のことわかると思うからと言われ、その時は薬も飲まず注射もせず、結局排卵し切れないで薬で強制リセットして、次周期からクロミッド と注射をするようになりました
ママリさん
詳しくありがとうございます😊参考にさせていただきます!!