
別府の杉乃井ホテルでの食事時、家族は浴衣で行くべきか私服か悩んでいます。子供も浴衣を着ている方はいますか?また、食事用のエプロンは用意されていますか?
今週家族3人(子供は2歳)で別府の杉乃井ホテルに
泊まるのですが夕食、朝食食事の時は皆さん浴衣で行かれましたか?
それとも私服ですか?🤔子供も含め。
何年か前に泊まった時はまだ子供も居なかったので
意識してなかったのですが、今回はどうしようかな〜と悩んでます💦
大人は館内浴衣着ていると思うのですが
子供に浴衣着せて歩いている方は居ますか?😊
あと、食事エプロン等は置いていますか??持って行った方が良いものなど教えて下さい♫
- ぱんだ
コメント

はじめてのママリ🔰
9月に行きました。子供浴衣着せてましたよ!食事の時も大人も子供も着てる人もいましたよ!
食事エプロンはすみません‥おぼえてませんが、子供のコーナーみたいなのがあり、子供用食器や子供用の箸、ストローマグとか離乳食まで色々準備されてました!
うちは4歳と5歳ですが特別持って行った方がいいと思ったものはなかったです😉

pps
7割くらいの人が浴衣だったかな?って印象ですが、私服でも全然浮かないです!
子供はご飯食べるのに袖が気になるようなら私服が良いかな?と思います😊
私は食べ物取りに立ったり座ったりするのに浴衣がひらひらなるのが気になるので私服派です🤣
食事エプロンは紙をシールで留めるやつなので心配だったら持参したほうが良いと思います🤔コーンスープとか溢れるとハラハラしました😂
食事を取りに行く際にはマスクが必要なので子供と一緒に料理を選びに行くのであればあったほうが良いと思います💡
-
ぱんだ
ありがとうございます😊浴衣がひらひらなるの絶対気になってそれにイライラして子供のぐすりにイライラして…って目に見えてるので私服にしとこうかな…笑
マスク!子供のマスク完全に忘れてました😭💦教えてくれて助かりました!!- 11月19日
ぱんだ
ありがとうございます!!食器も用意してくれているなら安心です♫