住まい 昔、砂を滑り止めとして使っていたのでしょうか。カーペットの下に砂があるのを見て驚きましたが、意味があるのか知りたいです。赤ちゃんが生まれるので片付けたいのですが、どうでしょうか。 昔って砂を滑り止めとかにしてたんでしょうか? 家の中のフローリングに似た床の上にカーペットみたいなやつの下に砂が…わざと振りまいたような砂… 初めて見てびっくりでした。わけも分からず意味がある事なのか… 赤ちゃんも産まれるので片付けたいのですが、意味がある事なのか… 最終更新:2020年11月18日 お気に入り 赤ちゃん 片付け はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー カーペットの接着剤が劣化して カーペットの下に砂のように散らばりますが それとは違いますか? 11月17日 退会ユーザー はじめてのママリ🔰さん 11月17日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! そうなのですかね(´・ω・`)薄い安そうなのであんなに出るのが不思議ですが…古いからって事ですかね💦 接着剤なら良かったです😭 11月17日 退会ユーザー ハウスダストと同じみたいなことが 書かれてたので こまめに掃除するか 可能ならカーペットを買い換えてもいいかもですね😣 11月17日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭🙏✨ 11月17日 みなみ ダニのフンや死骸だと思います💦 11月18日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですかね(´・ω・`)薄い安そうなのであんなに出るのが不思議ですが…古いからって事ですかね💦
接着剤なら良かったです😭
退会ユーザー
ハウスダストと同じみたいなことが
書かれてたので
こまめに掃除するか
可能ならカーペットを買い換えてもいいかもですね😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙏✨