
2歳の娘が発熱6日目。熱が下がってきたが、明日病院へ行くべきか迷っています。皆さんはどうしますか?
先週の木曜日から2歳の娘が発熱して、今日で6日目です。
木曜日に病院へ行き、月曜日まで熱があるようならまた病院へ来てくださいといわれて、月曜日も熱があったのでいってきました。(昨日です)
ちなみに食欲は普段より少ないですが全く食べないわけではありません。
元気もあります。
そこで、抗生剤を出しますが、水曜日(明日)まで熱があるようならまた来てくださいと言われました。
元々37度後半〜40度以上を行ったり来たりしていたのですが、
今日は37度5分〜8分くらいでした。
いつもの平熱は大体36度6分〜8分くらいです。
なんとなく発熱していますが、
月曜日よりは下がっているので
明日病院へ行った方がいいのか
行かずに様子を見た方がいいのかわかりません💦
明日になってみて、37度前半〜後半くらいでしたら
皆さんはどうされますか?
- てち(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みみり
まだ微熱があって…
と一応いくかもです💦
心配性で😣
てち
私も心配性で💦
月曜日に行った時は
アデノウィルスと溶連菌の検査をしてどちらも陰性だったのですが😭
発熱自体が2回目で、1回目の時は二日ほどで治ったのでこんなに長引くなんて、、、と心配です💦
明日まだ熱があるようならいってきます!!
みみり
そうなんですね💦
うちも4日熱が下がらなくて
血液検査してもらいました😭
抗生物質ですぐ熱下がりました!長引くと心配ですよね🙇♀️
うちの子は5回以上発熱してます😅弱いのか……
明日熱下がるのを願っています🙇♀️
てち
ありがとうございます!!😭
微熱でも心配なので連れて行くようにします💦
それか病院に微熱だけど行ったほうが良いのかって電話で聞いてみます!
明日平熱まで下がってますように、、😢
ありがとうございました💓