
生後7ヶ月の息子がお座りが安定せず、心配しています。お座りを好きになる遊びや方法、経験談を教えてください。
生後7ヶ月になる息子がいるんですが、一応お座りは何秒か出来るんですが、前のめりになったりすぐ後ろへ倒れてしまいます😣💦なので全然安定していません💧
うつ伏せが好きみたいで、ズリバイで移動し、最近お尻を上げたりハイハイしそうな雰囲気になってきました。
周りの同じ月齢の子はお座りがしっかりちゃんと出来て居る子が多いので少し心配です。
お座りが好きになるような遊びや方法、お座りが早かった子や遅かった子、遅かったけどお座り出来るようになった、など出来る
予兆があった等、アドバイスや自分の子供はこうだったなどあれば教えて欲しいです😣!
- ハネ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

まな
7ヶ月の時はまだぐらんぐらんでした😭
9ヶ月検診の時もわたしが座らせたら手をついてなら座れるくらいで自分からは座れず💦
ただ検診では手をついては座れてるし他のこと(ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちなど)できてれば問題はないと言われました😊
検診後1週間くらいでいきなり自分で座れるようになりました!

まま(25)
うちもお座りが全然安定しません💦
ずり這いで高速移動してます。
昨日初めてつかまり立ちしましたが、
お座りもはいはいも飛ばしてなので
少し心配しています😭
答えになっていなくてすみません。
-
ハネ
つかまり立ち早いですね!!
出来るようになる順番もそれぞれ個人差があるんですかね?🤔
コメントありがとうございます!- 11月17日

kou
10ヶ月くらいで安定しましたよ😂気にしなくて大丈夫です😄👍
ただこれから1歳になるくらいまでは後ろに倒れ後頭部打ったりしてしまうので気をつけてたがいいですね😁💦
-
ハネ
そうなんですね!!
あまり気にしすぎないようにします😌💡
ありがとうございました❗️- 11月17日

つむ🍼
うちはもうすぐ8ヶ月なのにお座りが安定しないどころか、ズリバイもできません😂
移動は回転を繰り返してやってて、面白いです😂
うちはおデブちゃんなので移動がキツイんだろうなぁとのんびり構えてます。
お座りは安定しませんが好きみたいです😊
バンボみたいなチェアに座らせて、付属のテーブルにルーピングを置いていると長時間1人で遊んでますよ!
-
ハネ
おデブちゃんなんですね😌
私ものんびり構えようと思います!
離乳食をあげる時バンボを使ってるんですが、嫌がる時があるのでやはりお座りがあまり好きじゃないんだろうなと😅💦- 11月17日
-
つむ🍼
うちも離乳食の時は嫌がるんですけど、離乳食がイヤ!ってことはないですか?
うちはそうなんで、離乳食はベルト付きのチェアに座らせてます😭
親心としては周りができてることができてないと心配になりますが、赤ちゃんにも好きな体勢があると思うとかわいいですよね😊
ハネさんの息子さんはうつ伏せで見る世界をまだ楽しんでいたいんですね😍- 11月17日
-
ハネ
離乳食がイヤって時もあります😅
私もベルト付きのチェアに座らせたりしたんですが暴れる時もあり、授乳クッションだと1番おとなしいです😣💧
うつ伏せで何でも口の中に入れるのでなかなか目が離せないですが元気で遊んでる姿を見ると癒されます🤣- 11月18日

めんめ
うちもおすわり安定せず前のめりにだらんとしてましたが、急に上手になりました‼️
本人がコツを掴んだらできるのかな?と勝手におもってます🤣
お座りが安定しないときは座ったら後ろについてあげて危なくないようにしてました😊
私もこれちゃんと座れるようになるのかしら?と思っていたので、もう少し様子を見ても良いようにかんじます🎵
-
ハネ
そうなんですね😲❗️
前と後ろ横にもグラグラです😅
好きなテレビを観てる時だけは結構安定するんですが😢
もう少し様子見てみます😌💡- 11月18日
ハネ
そうなんですね😲✋
次の検診が10ヶ月検診なのでもう少し見守ろうと思います😣
ハイハイ、つかまり立ちも順調に出来てくれるといいなぁ😢
検診後すぐ座れるようになったんですね!!赤ちゃんのタイミングがあるんですかね😆✨
まな
7ヶ月で座れる子は早い方だと思うのでまだまだ心配いらないと思います🥺💓
うちもうつ伏せ大好きでずっと飛行機ばっかりしてました😅
座る練習は負担がかかるのであまりしない方がいいと思うので息子さんのペースを見守っていいと思います😊
ハネ
そうなんですね🥺
良かったです😢😢
そうしようと思います!!💡
ありがとうございました😊