※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

10ヶ月になるのに離乳食ろくに食べない~はぁ。。💦もう準備するのも面倒くさい~。このままでいいのかしら

10ヶ月になるのに離乳食ろくに食べない~はぁ。。💦
もう準備するのも面倒くさい~。このままでいいのかしら

コメント

なつ

うちの子も授乳してる間は本当にたべなかったですよ~(>_<)
冷凍ストックが全然減りませんでした(笑)

  • まる

    まる


    離乳食も食べず水分補給もしないうちの子はいつ断乳できるかも謎で不安ばかりです~😭

    コメントありがとうございます🌹

    • 11月17日
  • なつ

    なつ

    完母ですか?🙌

    • 11月17日
  • まる

    まる


    いやミルクです!!🥺

    • 11月17日
  • なつ

    なつ

    そうでしたか(^^)
    うちは母乳でしたが離乳食食べない水分取らないでした💦
    最終テレビつけて口に放り込んでました💦それなら少し食べてくれるようになったので日中の授乳減らしたら離乳食食べる量も増えたしテレビも付けなくてよくなりましたよ(*^^*)

    • 11月17日
  • まる

    まる


    うちも、離乳食食べない水分取らないです💦気まぐれで米を食べるんですけど一口二口とかで💦

    ミルクの量減らしたりしていいんですかねー😂

    コメントありがとうございます🌹😭

    • 11月17日
はじめてのママリ

うちも10ヶ月くらいまで
食べないマンで一生離乳食初期かと思うくらいでしたが、タッチして動くようになってから食べるようになりました! 

耳タコかもしれませんが
体重が極端に減ってなければ大丈夫です😊
いつかは食べるようになりますから😊

  • まる

    まる


    食べなくても毎回毎回離乳食あげてましたか?🥺
    大丈夫ですよ!って言って頂けるだけで安心できます!!😭

    コメントありがとうございます🌹

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応はあげてましたが、かなりズボラでしたよ(笑)
    朝食べなかった残りを2回目に回したり(笑)
    だって食べないですもん🤣👍


    断乳はまだとのことなので、断乳したら食べる量も増えるかもしれないですね😊💞

    • 11月17日
かおちゃん

つらいですよね、しんどいですよね😭
お気持ちお察しします。
うちも全く食べません。
上の子も食べてくれませんでした。最近ようやく食べてくれるようになったところです。
離乳食の時期なんて
初期から後期まで全然。
一口食べさせるのすら
困難でした。
口に入っても
モグモグゴックンせず
ずーっと口に入ってることも
しばしば😭
下の子は離乳食の時間になると終始ギャン泣きです。
水分も全然とってくれず
鼻からチューブ入れて
経管栄養してます。
ミルクも飲まない、離乳食も食べないで
どうやって生きていくの?
と常に思ってます😭
毎日離乳食の時間が
苦痛でしんどくてイライラするし、おやすみすることも多々あります😭
周りが食べてくれる子ばっかりで羨ましくなります😭