※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
ココロ・悩み

長男が学校や学童でいじめに遭っており、状況が改善されず困っています。長野に引っ越すことも考えています。

長男は小学2年生で広汎性発達障害とADHDです。
学校は市立に行っていて、国語、算数は支援学級に行っています。学校終わりは校内にある学童に行っていてそこで3年生の男の子にいじめにあっています…薬の影響で太っていてその事で、デブ!ゴリラ!など言われたり殴られたり蹴られたりしています。私も長男が殴られている所を見てしまいその時その子に注意をしました。ある日寝ている長男を見るとお腹を出していてふと見ると大きなアザが…長男が起きてから聞いてみると○○(3年生)に蹴られたの…と。学校や学童にも話をしました。先生やケアワーカーが間に入り話もしてくれました。それでも毎日殴られたり蹴られたり階段から落とされそうになったりするらしく…昨日も学童へ迎えに行ったらその男の子が長男にちょっかいをかけていて、やめて!痛いよ!と言っているのにデブ!と言いお腹にパンチしたりしていました。ケアワーカーが止める為に抱きついて抑えたり腕を掴んで止めてくれるもののそれでも蹴ったり振り払って殴りに行ったりします。ケアワーカーもその子に怒り注意しても笑いながらケアワーカーにも暴力をふるっています。長男には日頃から人には意地悪はしない。暴力はしちゃだめ!と言っているのでどれだけ叩かれても我慢しているみたいです…もぉ僕嫌だよ。僕なにも悪い事してないのに何で叩かれなきゃいけないの?学校にも学童にも行きたくない。と泣きながら話してきます。何度も相談しても改善されることも無く足や腕、お腹にアザをつくってきます…階段を降りていると後ろから蹴られたりするみたいで…本当に階段から落ちて大怪我をしたり、打ち所が悪く取り返しのつかない事になってからでは遅いのでちゃんと対策できる様にしてもらわないと学童へ行かせるのが怖いです。と伝えています。学童だけじゃなく学校の休み時間などでも会うと叩いたり蹴られたりするみたいで…学校と学童も相手の親に話はしてくれているみたいなのですが、良くなる気配がありません。正直学校へ行かすのも学童へ行かすのも不安でしかないです。学校へ行きたくないと泣きながら言っているので休ませようと電話をするも遅れてでも良いので連れてきてくださいと言われます…もうどうしたら良いのでしょうか?みなさんならそれでも学校へ連れて行きますか?

私は大阪住みで旦那の実家は長野です。旦那の両親に相談したらこっちへ来てもいいよ?と言ってくれているので長野に引っ越し転校も良いかな…と考えています。長男に長野のジージ達がこっちに来てもいいよ?と言ってると伝えると行きたい…とはいいます。

まとまりのない文章ですみません…
批判的なコメントはお控え下さい。。。

コメント

Jh

ご主人が一度見学に行けないですか?

お母さんも先生も含め女性のことをなめてしまっている乱暴な子がいて、被害に合ってる子のパパに注意されて大人しくなった子を知っています。男性に叱られるのに慣れていないのか怖いのかわかりませんが、小学生の男児で大人の女性をなめているのはあるあるだと聞きます。

やってることが本当に危ないので、怪我をしたら写真を撮って文字で記録も残し緊急性があることをその子の保護者や先生方に伝えるのも大切だと思いました。もしかしたら管理の体制が変わるかもしれません。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    お返事ありがとうございます。何度か旦那がお迎えに行ってくれたりしているのですが…旦那の目の前でも殴っていたそうで旦那も注意はしてくれました。ですが変わらずです⤵⤵

    写真次から撮って記録付けようと思います‼

    • 11月17日
deleted user

学校の先生も学童の先生たちも対応してくれてるみたいですが、そんなに傷やアザがあったり命の危険があったら納得できません。病院行って事情を話して教育委員会に持って行って相談しましょう!そのときに先生たちとの会話や息子さんとの会話を録音して持って行くべきです!!
第三者を加えて話をしないと「いじめ 自殺」になってしまってからでは遅いです。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    お返事ありがとうございます。教育委員会にも相談しようか悩んでいたので録音や記録など残して持って行こうと思います‼

    • 11月17日
ぽんぽこ

うちならば、改善がみられないならば、相手親と面談しますね。実現できるかは分かりませんが、その子も連れてこいと言います。アザが出来るほどの事をしておいて、許せません😡記録に残して文書として親に提出します。

また、そんなに辛い学校に行かせる意味があるのかな?なんて思いましたし、先生は遅れてでもいいから連れてこいなんて酷なことを言いますね😡逃げ場がない子供に、更に逃げ場を無くすような事をしているなんて。。

ちなみに、私は昔そういった事を繰り返されて、小5〜中3まで不登校しました。私もADHDありですが、当時は知れ渡っておらず、お前の怠け癖が悪い!と先生から言われたりもしました。

私の経験からで言いますと、無理強いだけは絶対によくないと思います😥悪化しちゃいます。行けなくなった原因を取り除かない限り、無理に行かせても心に傷を作るだけかなと。

学童を辞めることは難しいですか?代わりに、放課後デイサービスなどに通うなど。うちの次男はADHDで、スポーツ専門のデイサービスに向こうからの送迎ありで通っています。陸上競技場などに行ったり楽しそうにしてます😀皆ADHDだったり障がいに理解のあるお子さん達ばかりで、和やかですよ😊

  • まーちゃん

    まーちゃん

    お返事ありがとうございます。相手の親と話し合いしたいと学童には言いましたが、こちらでなんとかします。との返事ばかりで…⤵

    無理に私は行かなくてもいいと思っているのですが、学校側はそうでは無いみたいで⤵なら何とかしてよ!って感じなんですよね…長男が泣きながら行きたくない。と言っているのを見るのも辛くて…

    放課後デイサービスも探してみたいと思います😊

    • 11月17日
稲穂

なんて酷い…
言葉がありません。
私の息子も発達障害で、自閉症スペクトラムです。
もし息子が同じことになっていたら、相手の子供に
「ぶっ殺すぞクソガキ」
と言っています。確実に。
学校も学童も、本当に対応してくれているのでしょうか?
「やっておきます」
「注意します」
で口先だけのように感じました。
教育委員会には言いませんか?
もう恐怖でしかありませんよね。
大怪我をして学校から電話、病院から電話、いつかかってくるかって不安で仕方ないと思います。
無事に帰ってくるかな?って。

なんで学校は「連れてこい」って言うんでしょう?
じゃあちゃんと対応してよ、子供が行きたくないって言ってるんだよ?ですよ。
あくまで私だったらですが、教育委員会に話して、何かが変わるまでは学校を休ませると思います。
保健室登校にしても、もしどこかでバッタリ会ったらまた暴力を受けますし。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    お返事ありがとうございます。本当に私も言いかけましたよ…対応してくれてるのか?って私も思ってました。普通学級の先生には何度も話をしていたのですが、今朝支援学級の担任の先生に会ってこの話を言ったら長男君に話を聞いて対処します。と言ってくれていたので今日の帰りもう一度支援学級の先生と話をする予定です。

    本当に毎日心配でしかありません…
    教育委員会にも今後相談しようと思います!!

    • 11月17日
deleted user

お子さんの気持ちを思うと、他人のわたしまで辛くなります。
いま、ご家族皆さん悩み苦しいときを過ごされていると思います😢
わたしも、教育委員会にも訴えますし、まず相手の親に話をつけます。
そういう子を、そういう子だとわかっていながら野放しにしてるのが些か信じられません。
娘も三年生まで学童で過ごしましたが、男子も女子もまぁやんちゃで…
同じ学年に、すぐ叩いてきたりする子がいましたが、学童でも度々問題になっていたためか、学童を辞めたと聞いています。
家庭の事情があるのは誰しも同じで、暴力行為をやめない子を変わらず学童に預けているその親の気が知れません。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    お返事ありがとうございます。やっぱり教育委員会ですよね…相手の親に話をしたいと訴えているのですがこちらで解決しますので。と言われています⤵なら1日でも早く解決して!って思うんですけどね😢長男もそろそろ我慢の限界で毎日パニック状態です…泣きながら行きたくない…お腹痛い…と言っている姿を見るのが本当に辛くて⤵

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    解決できてないから言ってるんだろ😠😠‼️って感じですね。
    学校の先生に対しても不信感を抱くのも無理ない話です。

    旦那様の仕事的にも可能なのであれば、引っ越しもやはり考えられた方がいいかもしれませんね。
    住み慣れた土地を離れるのは、まーちぃさんにとってもすごく大変かと思いますが…💦
    ただ、お子さんのことが他人ながら心配で😢
    いずれにせよ現状が改善されることを願っています😣

    • 11月17日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    そうなんですよ…クラス担任の先生もみんなの前で長男を怒ったりするみたいで…支援学級の担任の先生は良く心配はしてくれています。なので支援学級の担任は信用できるんですけどね☺
    旦那の仕事は私の兄弟と働いているので辞めるのは問題はないんですよ。私も住み慣れた地元を離れるのは大変かもですが、家族が居れば大丈夫かな?って思ってます☺旦那も私の兄弟や母親も長野の方が息子達も伸び伸び育つかもよ?と言われているので転校も視野に入れたいと思います‼

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね。
    信頼できる先生がいらっしゃるとのことで、少し安心しました😌
    とはいえ肝心の担任がそれでは不安や心配は尽きませんよね😓

    そうですね。新たな場所でのお友達作りも簡単ではないかもしれませんが、家族の皆様の優しさや愛情があれば、お子さんもまた笑顔で学校に行けるような気がします😊
    下のお子さんたちの育児も大変かと思いますが、まーちぃさんもお体に気を付けてください😊

    • 11月17日