
息子にイライラしてしまう罪悪感や涙が止まらない悩みについて、どう乗り越えればいいか悩んでいます。
最近息子のちょっとした悪さなどにものすごくイライラしてしまいます。
手出してしまう事もよくあります。
今日もイライラして叩いてしまい、いろんな感情がまじって買い物の帰りに歩きながら涙が出ました。
可愛い息子にイライラしてしまう事への罪悪感。
こんなんじゃ息子が可哀想。
黙って家を出ようかと考えたり。
こんな母親でも泣いているのを気にしたのか、手を繋ごうと何度も手を出してくれる息子。
申し訳なくて涙が止まりませんでした。
きっとまだまだイライラしてしまうと思います。
どう乗り越えればいいのでしょうか?
- はる(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

*
私も全然あります。
完全に赤ちゃん返りなのも
わかってるのにイライラして
わからないのもわかってるのに
怒ってばかりいます。
妊娠後期も体しんどいし
息子のやんちゃについていけず
ずーっとイライラして怒っては
後悔して、、、の繰り返しで
本当に辛かったです、、😭💦
とりあえずはイライラしたら
安全な場所なの確認して
息子から離れてます😔
後は旦那が帰ってきたら
丸投げします😰
はる
そうなんですね💦
息子を追いかける事も出来ず、言ってもわからないのにイライラしてどうしようもないです。
旦那もあまり見てくれず、私が用事してる時に息子が悪さしてて注意してても布団でYouTube見てたり、布団の上から息子呼ぶだけでさらにイライラして息子にあたってしまっています😢