![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診を受けた後の出産を考えている妊婦が、総合病院と個人病院で迷っています。総合病院は安くて待ち時間が長いが、個人病院は高いが待ち時間が短い。家族と相談し、最終的にどちらを選ぶか決めたいとのことです。
みなさんならどちらにしますか?
まだ妊娠初期で初診にもいってないです。
順調にいけば初診を受けたところで出産することになると思います。
予定帝王切開になります。
総合病院と個人病院で迷っています。
家からの距離はどちらも変わりません。
行きやすさで言えば個人病院かな?
総合病院
・1人目を帝王切開で産んだ病院
・こんなにいらないって思うぐらいエコー写真くれる
・大部屋、母子同室
・出産費用が安い。手出し8万ぐらい。
・待ち時間長い。朝行って昼前に終わるとかありました。
・コロナ禍なので、総合病院のような大きい病院はちょっと怖い
個人病院
・待ち時間がそんなに長くない。
・妊活していたのでその期間、診察してもらった病院
・料理と部屋がホテル並み。
・先生も優しい。
・出産費用が高い。手出し17万ぐらい
・個室、母子同室
こんな感じです。
1人目を帝王切開で産んだ時は、泣き声とかで気を遣うしこっちも気になるし大部屋嫌だなぁと思った記憶があり、ご飯も美味しくない…と思ってたような?
今回順調にいけば最後の出産になると思います。
旦那は最後ぐらい贅沢したら?と言ってくれてます。
でも帝王切開の後陣痛で二、三日苦しんだので、料理が美味しくても一緒だよなぁとか思ったり。
優柔不断な自分が嫌です( ; ; )
一人で決めれない…
- ママリ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
私なら個人病院ですかね🥺✨
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
個人病院でも予定帝王切開やってもらえるなら、個人病院にします😊
個室でしたが、大部屋無理だな…と思ったので😅
-
ママリ
やって貰えます👶
個室はでかいですよね!- 11月16日
-
あんどれ
入院中暇で周り気にせずにテレビ見れましたし、夜泣きもそこまで気にならなかったので精神的によかったです!
- 11月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら個人病院です😌💓
-
ママリ
ありがとうございます😊
やっぱり大部屋はちょっと…っていう感じですか?- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
私が個人病院で産んだのもあり、そこも料理とお部屋がホテル並みでした😌
大部屋、母子同室だと夜中とか全然寝れなそうだし、周りに気を遣ってしまいそうだなと思いました😵
コロナの心配もあるので個室の方が安心かなと思いました🥰- 11月16日
![たぬころりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬころりん
私なら個人病院ですね☺️
出産頑張ってください🎀
-
ママリ
ありがとうございます😊
頑張ります💪💪💪- 11月16日
ママリ
ありがとうございます😊