※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ripy
妊娠・出産

40週2日の検診で赤ちゃんは元気。自然に待つか、お薬で産むか悩んでいる。金曜に再検診。運動で赤ちゃんを助ける方法は?

現在40週2日で今日検診だったのですが、赤ちゃんも問題なく元気だから自然に待ってもいいし、お薬使って産んでもいいと先生に言われました。
正直初めてなのでどうするのがいいかわからず...
とりあえず赤ちゃんが元気なら自然に産まれてくれるのを待とうと思い、金曜にまた検診で様子をみすことに。
皆さんだったらどうしますか??
まさか超過すると思ってなかったので、心配で💦
そしてあまり意識してスクワットや運動をしてなかったんですけど、赤ちゃんが降りてきてくれる為にした方がいいですか??
おすすめの運動があれば教えて欲しいです!!

コメント

deleted user

私は40週3日で誘発剤で出産しました!
私の場合、初産+お腹の子デカめ+子宮口6センチ開いていたので、そのまま誘発剤を投与して4時間半で出産になりました。

お腹の子が大きすぎなければ、赤ちゃんのタイミングを待ってみてもいいと思います✨

私は後期つわりもあり、刻一刻も早く産みたかったので(笑)
でも誘発剤や促進剤を使用すると自然陣痛よりは遙かに痛いと思います。。
個人的には二度と使いたく無いと思います(笑)

  • ripy

    ripy

    こんにちは♩︎私はまだ子宮口1.5cmで、赤ちゃんも2800gくらいと言われたのですぐに産まなくてもって感じなのかもしれないですね⭐️
    前回誘発剤や促進剤を使うか経過入院するかとか決めていこうと言われたので、お薬について調べてたんですけど、やっぱり自然陣痛より痛いんですね😱💦
    痛みは人によるかもですが、その情報を見て怖いなあと思ってたんです🥺
    体重管理に気をつけてもう少し待ってみます😭😭😭

    • 11月16日
(*´∀`)♪

予定日超過し41週で誘発分娩予定でしたがその前に陣痛きて入院しましたが子宮口開かず運動するよう言われ促進剤は使われずでした💦
破水してからも子宮口全開までいかず結局、促進剤使いました!

  • ripy

    ripy

    子宮口が中々開いてくれないこともあるんですね💦私もまだ1.5cmしか開いてないので時間かかりそうです😭入院中、運動は何をされたんですか??😌

    • 11月16日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    40週2日でようやく指1本で陣痛きてから3センチ、運動して4センチでした!
    ひたすら廊下を歩いてました!
    部屋に戻って休憩しつつスクワットもしました!

    • 11月16日
  • ripy

    ripy

    やっぱり歩いたりスクワットするだけでもいいんですかね☺️⭐️
    お天気がいいのでお散歩してこようかなと思います😉

    • 11月16日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    検診のたびに子宮口開かず毎回、内診グリグリされてお散歩もするよう言われ毎日してましたが効果なしでした💦

    • 11月16日
  • ripy

    ripy

    前回の検診が3日前だったからか、内診グリグリもなかったんですよね💦
    良かったけど、あれ?内診しないんだ?!ってなりました😅
    運動も人によりけりなのでしょうか🥺

    • 11月16日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    私は38週からありました💦
    運動もジンクスも効果なしでした😱

    • 11月16日