
子宮頚がんの不安があります。産後半年で不正出血と腹痛があり、生理ではないようです。1年前の検診では異常なしでしたが、いきなり子宮頚がんになることはあるのでしょうか?それとも段階を踏んでからなるのでしょうか?先週金曜に検診を受け、結果待ちで不安です。
子宮頚がんではないかと不安です
産後半年になります
たまに不正出血と腹痛があります
生理ではなさそうです
妊娠初期(今から1年前)の子宮頚がん検診では異常なしでしたが、それでもいきなり子宮頚がんになることはありますか?それとも高度異形成などの段階を踏んでから子宮頚がんになるのですか?
先週金曜日に子宮頚がん検診を受けて結果待ちなのですが不安でたまりません
- ママリ(1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?
私も下の子が半年で、不正出血に体調不良があり心配で病院に行きました。私の場合は排卵出血で、子宮に血が溜まっていて、それが体調不良に繋がっていました😢
分かるまではがんなのでは?と思い怖かったです。
のんさんは、もう病院に行っておられるとのことですね。単なるホルモンバランスの乱れであってほしいですね😢

退会ユーザー
すみません、私も同じ状態なのですが、、その後いかがですか?
-
ママリ
色々検査してもらいましたが、癌でも何でもなかったです!あれからすぐ生理もきて、それ以降は一度も不正出血はありません!
- 3月21日
ママリ
ありがとうございます😭✨不正出血と体調不良があったのですね!排卵出血で子宮に血が溜まることがあるのですか😭でも、大きな病気じゃなくてよかったですね✨がんじゃないかと心配になりますよね!!!私も、ホルモンバランスの乱れであることを祈ります😭気持ちわかっていただけて嬉しいです。ありがとうございます!!!