
息子のNICU入院は無料で、出産は40万5千円でした。病院による差額振り込みあり。出産費用は保険適用で、支払い不要。
nicuに入院した料金かかりましたか?
うちの息子は低体重で産まれたのでnicuに入院していたのですが、0円でした💦
先払いや立て替え払いなどもなく、ただお金はいりませんという感じで退院しました💦
ミルク代やオムツ代もかかっていません💦
これは病院によるんですかね?
また、私は妊娠高血圧で管理入院ののち出産したのですが、個室でお風呂もついていたのに、こちらの入院費は40万5千円でした💦
総合病院だからやすいんですかね💦?
建て直したばかりの病院だったのでとても綺麗で快適だったのですが、6万5千円が差額で振り込まれたのと、妊娠高血圧だったので保険がおりて4万振り込まれました💦
出産ってこんなにお金かからずタダで、むしろお金もらえるんですか💦?
びっくりしました😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

🧸𖤣𖥧
息子が低体重で県病のNICUに入っていたとき、ミルク代やオムツ代、衣服代を支払いました🙌🏻
地域や病院によるのかもしれませんね🤔

はじめてのママリ🔰
うちの地域は乳幼児医療助成使っても、入院1日500円かかります😭
おむつは1日250円、衣服代は100円かかりますし、ミルクも実費です💦
面会の駐車場代もかかるので、1日1000円はいきます。
無料なの羨ましいです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
そんなにかかるんですか💦?
おまけに駐車料金までかかるなんて😭
うちの息子が入院していた病院は田んぼのど真ん中にあるので、駐車場も無駄に広く止め放題です😅笑
ミルクは4種類使っているという話を聞いたので、うちの息子も搾乳だけじゃなくてミルク飲んでいたと思うのですが…
オムツもパンパースの低体重用のものを使っていたし、服も病院の名前が入ったコンビ肌着を着ていました💦
本来ならそんなにお金がかかることなのですね😢- 11月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
やはりかかる人もいるんですね💦
あの時はこちらもてんやわんやで、本当にかからないのか?もしかして払い忘れてるだけ?など未だに思うことがあるのですが、毎月息子を健診に連れてってるので何かあれば言われるかなぁと思ってるのですが😅
毎月の健診代もタダで、なんでだろうって思ってます💦
🧸𖤣𖥧
子ども医療に対して、手厚い地域にお住まいなんですかね😊
支払い忘れでしたら、きっと請求書や督促状みたいなのが届くと思いますので、本当に無料なんでしょうね✨
はじめてのママリ🔰
過疎地域なので、もしかしたら子ども医療に手厚いのかもしれませんね💦
コロナの10万円給付のときもまだギリギリ生まれてなかったのですが、その後生まれた赤ちゃんにということで市区町村から10万円いただきました💦
住んでる地域によっても入院費かかるかからないありそうですね💦