
赤ちゃんが3ヶ月になり、成長や愛情を感じる日々。苦労もあるけれど、楽しいこともたくさん。赤ちゃんを大切に思う気持ちが強くなった。
はぁ、、もうすぐ3ヶ月、、はやい、、🥺🥺
夜泣きや寝不足すぎてほんとにやばいとおもった時も
あったけどやっとだんだん落ち着いてきた🥺🥺
ほんとに毎日愛おしくて可愛くて大好き🥺🥺
あやすと笑うようになり嫌なものはギャン泣きして
どんどん毎日成長する🥺🥺
グズグズも寝不足もいつかは終わってしまうから
赤ちゃん期ほんとに大事にしょう🥺🥺
自分よりも何よりも大事な存在がここまでだとは
思わかったよ🥺🥺
お散歩もお風呂もベビーカーも抱っこ紐も毎日毎日
ママは楽しいよ🥺🥺
産まれてきてくれてありがとう息子🥺💗💗
- れい(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まとまって寝てくれるので、夜間授乳減って私も楽になってます😊
毎日毎日可愛いですよね!
ギャン泣きも、ふぇ〜んって泣き方も可愛すぎて、抱っこしたらすぐ泣き止んでニコッてして、もう可愛いすぎます!笑
いま腰痛めてしまい抱っこ紐つらいですけど、胸元でフニャってなる顔にこれまた癒されます🥰

みん
初めての子育て、最初はてんやわんやでしたが、少し落ち着いてくると心に余裕出てきますよね😌✨まだまだ大変なこともありますが、楽しく子育てできたらいいですね!私は二人目が生まれてきて、また寝不足の日々が恐ろしいです笑
-
れい
いやーほんとに新生児のときはこれやばいかも🙄とおもってましたが3ヶ月目前にしてだんだん慣れて楽しくなってきました\(^o^)/💗💗2人が尊敬します、、☺✌️- 11月15日

ママリ
あやして笑うの最高に可愛いですよね🥺
泣いた顔も十分可愛いですが。笑
-
れい
2ヶ月でこんな表情はっきりするのもなのですね(*´・ω・`*)💗💗泣くのもミルクだとギャン泣きですがお腹いっぱいで眠くて抱っこの嘘泣きもほんとに可愛くて涙出てないし全力で泣かないところがまたきゅんです。笑- 11月15日

sk
素敵な投稿、ありがとうございます😊
今、めっちゃしんどい時期です笑。
いつかは終わるもの、2人目やから分かってはいるんですけど、やはりしんどくなりました😂
少しでも、今しかないことを楽しみたいと思いました(*´◒`*)
ありがとうございました😊
-
れい
わたしは、1人目なので最初の1ヶ月はほんとに鬱になるんじゃないかと思いました😇外出も出来ないしとにかく寝不足でボロボロですよね😭
ほんとにお疲れ様です👏👏
最近になってもはや新生児のときの記憶もほぼわたしなくてこのグズグズも寝不足もいつか終わってしまって必要なくなるんだ、、😭とおもったらキツイですが頑張ろうとおもえました☺☺
2人育児ほんとにお疲れ様です👏👏- 11月15日

Cocoa
毎日お疲れ様です♪♪
一足先に3ヶ月入りました♪ひと山乗り越えた感じしますよね♪夜間の授乳で毎日寝不足ですが、目線が合ってきて笑顔向けられた時の幸せはたまらないですね❤️(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
ほんとに、今が過ぎていく事に寂しさしかないです🤣1日1日を大切に、楽しく過ごしていきましょー♪♪
一緒に頑張りましょう!応援しています୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
-
れい
3人育児お疲れ様です👏👏
わたしなんで生後2ヶ月1人ヒィーヒィーしてるのでほんとにすごい🥺💗💗- 11月15日

フワ
その頃本当に可愛すぎますよね❤️😣
もう一度戻って味わいたい😭笑
-
れい
もうすぐ会えるんですね🥺💗💗- 11月15日

mama
わたしもいまだに楽しいしほんとに愛おしいです💛そしてもう一度1から子育て楽しみます😁
-
れい
18歳差ですか🥺🥺💗💗
楽しみですね\(^o^)/ママが二人で楽しそうだなぁ💗💗- 11月15日
れい
新生児のときはほんとにわけわからないことが多すぎて鬱になるんじゃないかと想いましたがだんだん慣れて楽しくなってくるものなんですね\(^o^)/💗💗2人育児尊敬します!!!旦那は欲しいみたいなんですがわたしはまだまだ息子だけで十分とゆうか😆✌️
退会ユーザー
2人産んでもあの新生児の頃の鬱具合は慣れませんでした😂寝不足の影響やばすぎますよね。。全てが悪循環でした笑
あの頃は本当に1日が長く感じてましたが、、あっという間に3ヶ月!
うちは3歳差なので、上の子がお世話手伝ってくれますが、年子とか2歳差はまぁまぁしんどそうです🤣
あんまり離れてない方が、赤ちゃん時期がちゃちゃっと終わるのでそれもそれで良さそうですけどね笑
すーぐ大きくなるので、
今だけの時期、楽しみましょうね🥰
れい
やはりあの魔の新生児は慣れないものですよね🥺🥺笑
ほんとに最初の1ヶ月は外出も出来ないし赤ちゃんのこと分からないし孤独感もすごくてほんとにやばかったです。笑
3歳差、、、🥺🥺いいですね🥺