
1人で娘を病院に連れて行った経験。ベビーカーで便利だったが、忙しくて大変。旦那の対応に不満も。体重増加でミルク減らし、母乳頑張りたい。頑張りすぎて疲れる。
今日は、はじめての1人で娘と病院に行ってきました。
ベビーカーで行ったのは正解でした!とっても楽で!
ですが、やはり忙しい!!!
1人だから、何もかも全て自分だし、お腹空いたらミルク作って、オムツ取り替えて。
運転中泣いたら止まってミルクか抱っこ。
荷物はとにかく多いし重たい!経験してわかりました。
だけど、帰ってきて旦那は真っ先に娘の心配。
まあ、そーか。私の心配したからと言ってどーってことないか。
疲れたでしょ?お疲れ様。みたいな言葉を待っていたけど、待っていた私がバカだった。
沐浴も私がして、洗濯も夜に回す。だけど寝かしつけをしてくれるのはありがたいけどね。
旦那のことを悪く言うつもりはないけど、なぜか悪く聞こえてしまうんだよなー。
今日、母乳外来で少し娘の体重が増えすぎと言われたので、ミルクの量を減らし、夜も母乳頑張りたいと思います。
疲れるんだろうなーー。
頑張らないと。いつか倒れそう…
- かりん(3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
慣れないととっても大変ですよね😢!お疲れ様でした✨
かりんさんが経験してわかった!と言うように、旦那さんはまだ経験してないから大変さなんて分からないんだと思います!
すごく大変だったー!とオーバー気味に伝えてましたわたしは😂✋🏻
育児、頑張りすぎなくて大丈夫ですよ🌻
運転中なんて泣かせっぱなしだし、授乳も疲れたなーって思ったらミルクあげてました😂
気楽に過ごしてくださいね🎶

メープル🍁
お疲れ様でした✨
初めては何も慣れない中で大変ですよね😭
旦那さんもいずれ経験したら分かってくれるとは思いますが、男はなかなか気づかない生き物だと思って、大変だったことを全部吐いて聞いてもらいましょう!!
私も旦那には何故か常にイライラします🤣笑
頑張りすぎず、適度に休みつつ頑張りましょうね😊
-
かりん
ありがとうございます😊
25日も、病院がある為また1人で娘と行ってきます。
お互い頑張りましょうね🥰- 11月13日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
1人目が一番大変ですよ💦今思い出しても本当に大変でした、そして何より不安😭常に目に涙溜まってた気がします😥
お疲れ様でした🙏
-
かりん
ありがとうございます😭
- 11月13日
かりん
何かと不安で、これもあれもとなって荷物が多くなってしまうのが私の悪い癖なんです💦
はじめてのことばかりで、経験しないとわからないものですね…
ありがとうございます😊
気楽に頑張ります。