 
      
      
    コメント
 
            まな
なんでもかんでもそのように考える人嫌ですよね…
関わりたくなくなります。
 
            はじめてのママリ🔰
率直に私には合わないなと思っちゃいました😅
私の息子は単語は5つ以内、指さしはしなかったですが
問題ないよと言われ、今ではお喋り上手でよく喋りますよ😊
勿論疑わなすぎるのもですが
すぐに当てはめようとするのは
お母さん自身に不安を煽らせる様な気がして嫌ですね。
- 
                                    ゆな 10カ月検診のときも異常みたいな事言われたけどその後ちゃんとできるようになったし、不安にさせるような感じがほんと嫌です💦 - 11月13日
 
 
            退会ユーザー
いますよね。
すぐこだわりは?とか言われました。
2時間も待たされて不機嫌なだけでしたが。
最終的に面談しませんかになり、イラっとして発達障害って事ですか?って言いました。
- 
                                    ゆな 成長が若干ゆっくりなぐらいで発達障害をすごい疑われるのほんとイラってします! 
 人見知りの事もやたら聞いてきたり…- 11月13日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですよね。しかもその面談やったんですがなんの意味もありませんでした。 
 成長が早いママ友のマウンティングもウザいですけど、検診も憂鬱でした。- 11月13日
 
- 
                                    ゆな 前に保健師さんにハイハイができない事などが異常と言われた後にお医者さんに見てもらったらなんの異常もなかったということがありお医者さんでもないのに保健師が母親に異常と言って不安煽らせるなよっとイライラした事がありました。 
 保健師さんもちゃんとしてくれてる人もいますが今までわたしの対応してくれた保健師さんたちはみんな最悪でした。- 11月13日
 
 
   
  
ゆな
10カ月検診のときもやたら異常みたいな感じで言われたし、なんだか検診にいいイメージがないです😭