※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたた
ココロ・悩み

上奥歯の被せ物、銀歯とセラミックで悩んでいます。銀歯は数千円でできますが、セラミックは6万円。6万は高いけど悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

虫歯治療についてです😭
上奥歯の被せ物を銀歯にするかセラミックにするか悩んでます。
銀歯は保険適応で数千円でできますが、セラミックだと6万円します…。
銀歯は嫌だけど、6万は高い…
頑張ったら6万出せるけど、んーーって感じです😭
悩んでます。みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ

私は保険適用内(銀歯)でこないだ
詰め物してきました
2800円くらいでした
保険適用外は、私のの歯科は
いくらするか聞いてなかったので
分かりませんが適用内にしました
見た目は嫌てますが💧
今はマスクしているので見えることも
ないですしね!

6万って地味に高いですね😳
でも銀歯だと何年かすると
劣化してつけ直ししてるので…
治しても6万はしないですけど💦

めも

うちは歯は美味しく食べ続けるのに絶対必要なものという認識があるので去年主人がセラミックにしました。
お財布には優しくないですが、長い目で見れば大事なものなので…😊

2児ママ

歯科勤務ですが
強度をとるなら銀歯!
見た目ならセラミック!
って感じですね…
睡眠時に歯ぎしりや食いしばりしてる人はセラミックは気をつけた方がいいです💦

上奥歯だと
笑ったりしても見えないと思うので銀歯にする方が多いです😊

ママリ

上の奥歯なら保険適応の銀歯にしますね…。
私も被せ物してますが、奥歯は強度が必要だしセラミックでも銀歯と同程度の頻度でメンテナンスが必要なのでその度に6万出すのはもったいないので銀にしました💦
私は歯切りしと噛み締める癖があるのでセラミックやめた方がいいと言われたのもありますが😂
見えるところなら迷わずセラミックにします!

(´-ω-`)

私は被せ物が銀歯だったんですが、
引越し先の歯医者に行くと
金属アレルギーある人は銀歯はやめたほうがいいとのことで
セラミックではないですが
プラスチック支払い1000円で変えてもらいました!