子育て中に過去のつらい出来事が思い出され、乗り越えたいと悩んでいます。心療内科やカウンセリングでの対応が必要でしょうか?
子育てをしていて、トラウマ?を思い出してしまう人いますか?
私は最近、ふとしたときに思い出してしまいます。
誕生日の日、おもちゃを買いにおもちゃ屋さんに行きました。
シルバニアファミリーの人形をどれにするか悩んでいるとそれほど時間経ってないのに「早くしてよ!」と言われ焦ってそんなに欲しくない人形を選んでしまいました。
母子家庭で一人っ子なので、いつも学校から帰ると母は仕事でひとりで寝てひとりで朝起きて学校に行っていました。
久しぶりにお母さんが日曜日休みで数日前から楽しみにしてました。
土曜日、お母さんに「明日仕事になった」と言われ楽しみにしてたからとても悲しくて「休みだって言ったじゃん!」と言ったら「だって仕事なんだからしょうがないじゃん」とたばこふかしながら言われ号泣しました。
小学生のときに親が再婚しました。血の繋がってない兄ができ、家族でレストランに行くと兄はいつも「自分より高いものを選んでる!」と騒ぐので、いつも兄が決めてから兄より安いものを選んでました。
義理のおばあちゃんの家に行くと、せんべいとケーキをどっち食べる?とまず私に選ばせます。
私がせんべいを選ぶのをわかっているからです。
普段思い出さないのに、最近すごくこういった子供のときのことを思い出しつらかった記憶が蘇ります。
こういうことを思い出すとネガティブな気持ちになるので忘れたいというか、乗り越えたいです。
何か方法はありますか?
心療内科やカウンセリングに行ったほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月)
コメント
くうちゃん
私も嫌な思い出など、フラッシュバックみたいになりますし夢とか見てうなされてたりします。
別件で心療内科に行ってますが、嫌なら思い出の事はパートナーに話聞いてもらって落ち着かせてる事の方が多いです。
はじめてのママリ🔰
私もトラウマ思い出すことしょっちゅうです。
子育てで忙しいのに、精神的に余裕がなくて本当に嫌になります😂
昔から切り替えが下手だったんですが、今は無理矢理でも切り替える事にしました。
例えば、指パッチンの音や、スイッチオフ!とかを心の中で言って、切り替えられる癖を付けてます。
眠れない時とかもおすすめです😌
過去は乗り越えようと思わなくてもいいと思います。
いつか、過去は過去って思える日が来るよう、お互い頑張りましょうね!
-
はじめてのママリ
気持ちわかります💦
忙しいのに思い出してしまいます😓
その切り替えの仕方、真似させていただきます!
トラウマ思い出したとき以外にも使えていいですね☀️
乗り越えようと思わなくてもいいって心に響きました。
アドバイスありがとうございます😆- 11月12日
りんご
キツかったですね…😭🌀
実母が少し毒親なので、多少なりとも、お気持ちはわかる気がします。
言われたこと思い出しますし、胸が痛みます。
なので親にされて嫌だったことと真逆のことを精一杯してあげてます。甘やかしだろうと言われようが、めいっぱいその気持ちを子供が持たないように、甘やかしてます😭
根本解決にはならなくてすみませんが、そうやって過ごして子供との楽しい思い出に塗り替えるくらいしかないかなと思ってます。
なので、親のそういう記憶はどうしても消えませんが、自分の子供との楽しい思い出がどんどん増えています。
-
はじめてのママリ
思い出してしまいますよね😭
私も自分の子供にはそんな思いさせないようにたくさん愛情たっぷりで育てたいと思っています✊
まだ産まれたばかりですが、大きくなったら連れて行きたいところや誕生日になったらしてあげたいことなど考える時間が楽しいです。
私も消えない記憶は受け入れて、子供とたくさん楽しい思い出作って塗り替えようと思います!
アドバイスありがとうございます😆🌟- 11月12日
マヨ
子供が私を求めて泣くと、父親がDV、母が不倫をして親権は父。母が出ていって気が狂うくらい泣いた事を思い出します。当時4歳くらいでしたが、今でも思い出します😂
-
はじめてのママリ
それはおつらいですね😰
小さいときの記憶なのに思い出してしまいますよね。
自分の子供にはめいっぱい愛情注いで楽しい思い出でいっぱいにしてあげたいですよね😳💓- 11月12日
-
マヨ
いろいろ思い出すものですよね😂
子供にはたくさん愛情を注いで毎日過ごしています🥰- 11月12日
はじめてのママリ🔰
うちも両親が離婚し、毒親の母に育てられました。
トラウマいっぱいだし、何かあるとフラッシュバックします😭
だからすごく気持ち分かります!
子供には同じ思いさせないように育てようと思います😤
-
はじめてのママリ
フラッシュバックするのわかります😓
そしたらその気持ち引きずっちゃいます😅
そうですよね!
子供にはおなじ思いさせたくないです✊- 11月13日
はじめてのママリ
私も旦那に話して落ち着かせることあります。
話を聞いてくれるパートナーいると心強いですよね😆