上の子の反抗的な態度に悩んでいます。幼稚園行ってる間にホッとする一方、怒鳴ることが多く自己嫌悪。対処法を知りたいです。
上の子可愛くない症候群について、対策等あればアドバイス頂きたいです。
上の子は今幼稚園の年少です。
コロナの中休園などあり幼稚園行きたくないという時期もありましたが、今は楽しく通ってくれてます。でも幼稚園行きだしてから荒くなったというか、やんちゃすぎるし反抗的だし手を焼いています。
初めは神経質で慎重派ですが、慣れると社交的になります。今は戦いごっこみたいなのが流行ってるのか家でも凶暴です💦
下の子が産まれてから下の子中心になって構えないのもあり、ちょっと注意しただけでも、「ママはすぐ◯◯にだけ怒る!赤ちゃんには優しいのに」というようになりました。赤ちゃんに対してもちょっかいというか、アンパーンチといってちょっと叩いたりデコピンしたり扱いが荒くて、その都度怒ってしまいます。最近悪さするといつも以上に怒鳴ってる自分がいて余裕ないんだなと思うし、上の子が幼稚園行ってる間、本当にホッとします。迎えに行くのも少し憂鬱になるくらい、、😣
いい子な時もあります。その時は穏やかな気持ちになれますが基本一日中怒鳴らない日はありません💦夫も我儘過ぎてキレるし、上の子は怒られ過ぎて大丈夫かなと思ってしまいます。
どうしてあげたらいいんでしょうか。
4歳前後から反抗期は来てました、それが下の子出産に伴い激しくなった感じです😥上の子優先とはいいますが、しているつもりでも本人はそうは思ってないみたいで難しいです。
同じような経験された方、どうやって対処&克服しましたか?上の子の事は好きなのに怒鳴ってばかりいる自分が嫌になります。でも怒らなければ我儘し放題です。
何かいい方法はありますか?
- もも★56(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
うちの子は若干ですが赤ちゃん返りして食事も着替えなど全てのことをいっさい自分でやらなくなったので、下の子が上の子では使えなかったおしゃぶりとネムリラが使える子だったので下の子ほぼ放置で上の面倒ばっかり見てたんですが3ヶ月くらいしたら落ち着きました。
ハッピーターン
まさしくうちと同じ状況です😅
うちは夏くらいまでがホント酷くて、目を離すと噛んだりとかが頻繁あって、次男は少しの間常に長男の歯型がついてました💦
私もその都度叱るというよりほとんど怒鳴ってしまっていて、もうどうしたらいいか悩みまくってました😅
でも、長男からしたらどんなに長男の為に優先で動いてたとしても、それは私の自己満だったのではないかと思い、気を惹きつけたいが為なのかもしれないと思い、次男に嫌なことをする度にホントはめちゃくちゃ怒りたいけど、そこを我慢して、なんでそんなことをしたのか、ママがやられてたらどうか?など聞いて、そうするとママが、やられてたら嫌だと言ったので、それなら、ママは次男くんが痛いことされてるのはとても悲しくて嫌だなと言い続けて、痛いことしそうだなと思ったら、○○くん、痛いことはやめようねって声がけして、できたら思いっきり褒めるっていうのと、もし痛いことしたら理由を聞いて、しっかり同調してあげてその上でママは悲しいと伝え続けました。
そしたら、今は噛んだり叩いたりはなくなりました。
むしろ次男が1歳半で反撃が少しずつできるので、長男の方がたまに痛いことされてるくらいです😅
あと幼稚園から帰ってきてだとなかなか家事もあるし遊ぶ時間ができないので、幼稚園の帰りに公園で遊んで、帰ってきたら、洗濯物を一緒に畳もうって誘って一緒にやったり、簡単な皮剥きとか混ぜるとかだったら一緒に料理やってみたりしてます😄
その時もこれでもかってくらい褒めて、手伝ってくれてありがとうって伝えまくってます☺️
そうすると次男にも優しくしてくれてます。
でも、まだまだ喧嘩しまくってて、大変ですし、私も怒りまくってますけど、前よりは改善されたかなと思います。
-
もも★56
回答ありがとうございます😊
ハッピーターンさんところも似たような状況なんですね😭
噛んじゃうとなるとちょっと次男くんのフォロー優先にしたくなりますよね💦
怒りたいところを堪えて、同調して寄り添って、諭してあげる、繰り返す事で長男くん落ち着いてくれたんですね🥺私にそんなことが出来るでしょうか、、今は怒鳴ってばかりで。でもしないと繰り返しですもんね😣
最近上の子の口も悪すぎてアニメの影響なのか、ぶっ飛ばすぞとか悪い言葉を普通に私に言ってきます。もう本当毎日キレてます😭ですがこの悪循環の繰り返しがしんどいです。
ハッピータウンさんのように怒らず寄り添ってみるように出来るだけしてみようと思います。今の状況が変わるなら🥺ステキなアドバイスありがとうございました‼︎- 11月12日
-
ハッピーターン
私は元々、短気ですぐ怒りやすいし、顔に出やすいんですけど、そんな私でも少しは意識して怒りを我慢できる時もあるので、ももさんはできると思います👍
アドバイスを偉そうにしましたが、私もいまだに怒鳴ることもありますし、毎日はらわたが煮えくりかえってます🤣
だって正直今1番うちの中で小さくて弱い次男を庇ってしまいますもん😆
うちも幼稚園行くようになってから、お前とかテメェーって言うことがあるんですけど、さすがにその時は誰に向かっていってるのか。と叱ります。それもかなり本気で怒鳴るんではなく、低いトーンで叱ります。
その時はよほど怖いのか謝ってます😅- 11月12日
-
もも★56
ありがとうございます🥺
私も短気だとは思いますが、子供産まれるまでこんな怒るとは思ってなかったです💦
お母さんは1番弱い小さなもの(赤ちゃん)を守る本能が備わっているって産後ストレスケアの紙に書いてました。あぁ確かにと納得です。私も下の子が叩かれてた瞬間怒鳴ってしまいます💦どうしても庇ってしまいますよね。でも言い方を気をつけようと思いました。怒鳴ってしまうとやはり子供は萎縮してしまうのとそれを真似したりもするし悪循環だなと💦うちも幼稚園に行くようになって色々乱暴になりました😣言葉遣いはやはり直したいので、低いトーンで叱るをやってみたいと思います‼︎色々アドバイスありがとうございました😊- 11月13日
母娘でキティラー
私はそういう気持ちになりたくないのもあって2人目は一切考えてないのですが、上の子として育ってきたのでもし赤ちゃんをご主人だったりお母さんだったりに預けれる環境があるなら1日預けて、上の子との時間を作ってあげるといいかもなと思いました。
そのような環境がないならごめんなさい。
-
もも★56
回答ありがとうございます😊
母乳なので長時間は下の子預けれませんが、数時間だけ上の子との時間を作れるようにしてみます。あんなに怒るのに、お風呂や寝る時はママがいいっていうし、お出かけもママといくって言ってくれてます。きっと寂しいんですよね😭もっと構えるようにしてみます‼︎- 11月12日
avocado
私もついこの前まで上の子が手がかかる。下の子は何しても可愛いみたいな感情が無意識に着いていてそれに気づいた時に本当に悲しかったです。同じように愛していたつもりだったのにと。今では下の子がやんちゃになってきて上の子にかなり助けられ感謝もしています。心から大切だと思っています。
-
もも★56
回答ありがとうございます😊
無意識に、、確かに無意識にそうなってるかもです😳
悲しいですよね😢
今まで上の子が1番だったから、最近怒ってばかりでいつも怖い顔してるのかなとか無意識に下の子には笑顔だったりしてそれを上の子は察してるのかもです😔もっと上の子を気にかけられるようにしたいです。心から大切に思えるように😢ありがとうございました‼︎- 11月13日
もも★56
回答ありがとうございます😊
うちも上の子は使わなかったけど下の子はおしゃぶりしてくれるのでフル活用してるんですが、それでもぐずる時はやっぱり構うのと、授乳時間が長いのでその間が寂しいのかなと思います。女の子だと下の子のお世話とかしたがったりしますか?うちもする!っていうけど気が向いた時だけって感じです。
落ち着く時が来るんですね😭気長に待ちたいと思います‼︎
退会ユーザー
子供二人見るって大変ですよね💦
面倒はみたがりますがほとんど余計なことしかしないので、上の子が余計な仕事を増やしてくれますが怒らないようにはしてて。
下の子を腹話術のようにあやつってお姉ちゃんか大好きだよ言ってみたり、哺乳瓶持ったらお姉ちゃんから飲ませてもらうと最高においしいとか離乳食もお姉ちゃんからもらうほうが美味しいな〜とか最高のねえちゃんだととりあえずおだててます😅
もも★56
たしかに、手伝ってくれるのはありがたいけど、余計な仕事増やしてくれますよね😅
なるほど‼︎
おだててうまいこと持っていくのは良いですね😊うちもやってみます‼︎乗ってくれるといいな‼︎