![はじめてのままー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間授乳の回数に悩みがあります。添い乳で子育て中で、お腹が空いて起きるのは普通?アドバイスをください。昼寝や睡眠にもムラがあり、他の方の経験やアドバイスが知りたいです。
添い乳で子育てされている、されれいた経験のある方に相談です。
夜間授乳の回数について悩みが出てきました。
生後2か月頃までは抱っこ授乳で、ベッドインして寝かしつけていましたが、母乳過多で乳腺炎繰り返し続けて、体力限界で添い乳になりました。
夜20ー22時の間に添い乳寝て、朝は7-8時に起きます。
前は朝までに1ー2回ほどしか起きませんでしたが、この10日くらいは3ー4時間ペースで起きます。
泣かないですが、お腹が空いて「へっへっへ。」と目を瞑ったまま乳首探すので、その音で私は起きます。
添い乳するとぐびぐび飲んだら、すぐに入眠します。
夜間起きるにはお腹が空くからですか?添い乳特有のことですか?それとも、泣かないけど夜泣きの一種ですか?それか、睡眠退行ですか?それか、、、そういうもん、普通ですか?
寝る前はミルクにするとか、添い乳をやめるとか、このままでも自然に夜間の回数は減るとか、何かありますでしょうか?
日中は昼寝は1ー3回とムラがあって30-150分と眠る時間もムラがあります。
他の方の場合を少し知りたいのと、アドバイスあれば教えて頂きたいです。
少し疲れがたまってきましたーー。😭
- はじめてのままー(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やっぱり添い乳だと横抱きにして
寝かせようとしても
おっぱいがない!って
ギャン泣きされますし
抱っこでの寝かしつけ
めっちゃ嫌がりますよね😭
私も添い乳が癖ついてから
夜中もよく起きてくるように、、、
お腹がすいたんじゃなくて
おしゃぶりがわりにすってます😰
添い乳特有かと😣
![ぺん🐧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺん🐧
夜中の添い乳の時は、オムツかえてますか?
うちも夜中起きて、おっぱいかな?と思いましたが、オムツがパンパンでかえたら、飲まずにそのままスヤスヤでした。
でも、5ヶ月頃1週間くらい夜中ちょくちょく起きてました。
なので、もしかしたらそういう時期なのかも知れないです😩
-
はじめてのままー
オムツは変えていないんです。
そういう時期だといいなぁ。ありがとうございます😊- 11月12日
![マヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨ
ひたすら添い乳でしたよ!
でも夜間授乳の時のみでした👀
2ヶ月から寝かしつけはねんトレして自分で寝てもらってました。
深夜から朝まで酷いと1時間おきとか起きてましたが、うちの子の場合は自然と夜通し寝るようになり勝手に卒乳しましたので夜間断乳とかもしてません。
-
はじめてのままー
ネントレ頑張ったんですね。ママも赤ちゃんも偉い🤱!
自然と寝てくれるといいなぁ、ありがとうございます😊- 11月12日
はじめてのままー
まだ添い乳続けています?
覚悟が足りなくて、結局添い乳してしまいます😵
もし夜泣きが始まったらネントレしようかなぁなんて。
はじめてのママリ🔰
まだ続けてます😭
赤ちゃんも添い乳の方がいいのか
座って授乳すると泣いてのけぞって
嫌がるので結局添い乳に😭
しかもそっちの方が寝落ちしたら
そのまま乳首離すだけで
背中スイッチは起動しないし、
夜中もおっぱいくわえさせたら
また寝てくれるので
今のところ添い乳でいいかなと😣
はじめてのままー
背中スイッチないとか優秀💮
それは添い乳いいと思います!!
日中も家では添い乳ですか?
ウチは添い乳で昼寝に移行するので昼夜共です。
抱っこでも抱っこ紐でも、車でも寝ますが、私はどうしても背中スイッチオンしちゃって。夫は上手なのですが、、😓😓
はじめてのママリ🔰
添い乳だとそのまま寝落ちするので
だんだん口が空いてきて
乳首離すので、後はそっとどけば
大丈夫です😣
普通に抱っこで寝かしつけた時は
全然背中スイッチ起動しますよ😅
日中でもずーっと添い乳です!
はじめてのままー
そうですよね、背中スイッチもずっと続くわけではないし、乳首外せばいいだけだし。
日中の添い乳はリビングですか?ウチはリビングに敷布団敷いてます。
いつまでリビング寝生活続けるかと考えものですが、、
今年2歳になった子を持つ友人は、今頃またリビング寝生活スタートしたよって言ってました。夫も含めて。だからそこんチそれぞれだし、決まりはないからいいかなーとも思ってます。
はじめてのママリ🔰
朝の授乳の時は絶対寝るので
寝室に戻って添い乳して2人で2時間くらい寝てから
昼頃にまたリビングで遊んで
その時はリビングのソファで添い乳してます☺️
添い乳いまのとこメリットしかないので
私も辞める気はないです😣