※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
家族・旦那

今月、第一子出産予定です。ベビー用品をまだ購入していない時の事です…

今月、第一子出産予定です。
ベビー用品をまだ購入していない時の事です。
父から電話があり、安くなってるからベビー布団を買ってあげるよと言われお願いしました。

買ってもらったベビー布団を受け取ってみると
リサイクルショップで買った中古品でした😢

布団は毎日使う物だし、衛生的に嫌だなと思い
自分のお金で新しいベビー布団を買い直しました。

私が小さい頃から、父は貰い物やリサイクルショップなどの中古品を購入している事が多くとても嫌でした。
(新品の物を買ってもらった事はほとんどありません。)

母は自分の好きな物を選んで買った方がいいんじゃないと
お祝いは現金派の考えです!
そして私が中古品が嫌な事も知っていますが、ベビー布団を父が買ってきた時はまさか中古品だと思わなかったと言ってました。

赤ちゃんが産まれてから、おもちゃなど買ってくれる機会もあると思うのですが中古品を購入しそうで嫌です。だったら何も欲しくないくらい嫌です。
どうすれば中古品の購入を阻止する事ができますか?
(中古品は嫌だと言っても、まだ使えるんだよと父に威張られます。)

コメント

deleted user

阻止するのは難しいかもしれませんね….💦💦
私なら「中古は衛生的に嫌だから貰っても使わないし捨てる、中古を貰うくらいなら何もいらない」と伝えて、そのようにします😅

  • マミー

    マミー


    赤ちゃんが産まれてから、ちょっとキツめに父に伝えようと思います😣
    今回、父が購入した中古品のベビー布団無駄になっちゃったので学んでくれれば1番有難いですけどね💦

    • 11月12日
ぴよ

なぜ中古品嫌いと知っていながら
買ってくるのかも謎ですね😣

もう貰っても持って帰らずに
実家にそのまま置いて帰ったりして
本当にいらないと伝えないと
無駄に買ってきそうですね😭

  • マミー

    マミー


    中古品で安くても使わなかったら無駄になるって思わないのですかね😵

    ベビー布団はお泊まり用で
    実家に置いてもらう事になりました!
    母から聞いた話だと・・
    リサイクルショップはいつも父が1人で行くようで、注意してくれる母が一緒にいないと勝手に買ってきちゃうと言ってました😅
    私は嫌だとハッキリ言えるけど…旦那は気を遣って買ってもらったから頂こうと言うと思います💦

    • 11月12日
かんちゃん

自分の父親なら、
中古品は本当に嫌だから買ってきてもらっても困るし、もし買ってくれたとしても使わずにそのまま売りに出すからね!
ってハッキリ言っちゃうと思います😅
それでも中古品にこだわるならどうぞ好きなだけ買ってください。使いませんけど!って感じで🤔