
ありえない…そんな言葉聞きたくなかった娘が寝ないし旦那だと大泣きする…
ありえない…そんな言葉聞きたくなかった
娘が寝ないし旦那だと大泣きするのは仕方ないことだけど…私が抱いた後にすぐ泣き止んで、蹴り飛ばしたくなるって言ってちょんってお尻蹴ってきてほんとないなって思った
そりゃ私だってイラつくときあるけど言葉に出したら最後だし親として終わる気がして絶対に言ってこなかったのに
対して子育てしてないのにそんなにイラつかれても。って感じ
専業主婦させてもらってるからこどもといる時間長いしその分娘のことよく知ってるのも私なの当たり前でしょ?なのになにその態度。勝手に部屋行って寝かしつけるとか言ったくせにおむつもパンパンだしミルクも飲ませてないしスタイはびちゃびちゃだしそんなんで寝ると思ってんの??出来ないんだったらリビングの片付け完璧にしといてくれればいいのに
着た服放置。おもちゃも放置。担当の洗い物もやりきれてない。全部終わらせてから部屋に行くまでに時間かかるし泣いててもすぐかけつけてあげれないの知ってるのに私にも娘にもイラついたとかほんとありえない
わかり切ってることだけどほんと男の人って成長しないし永遠にこども
期待するだけほんと損だわうっざ💁♀️
同棲してる期間があったりしたらもっとテキパキ家事できたかもしれんけど高校卒業してすぐこどもできて仕事しながらつわり耐えて産まれてから主婦になったから家事とかよくわからないしこどものことなんてさっぱり💁♀️💁♀️💁♀️2人ともゼロからスタートなのになんでこんなに差があるのか知りたい。毎日ごはん作って弁当もおにぎりもサボったことないし離乳食だってしっかりやってる。なのにイラつかれるとか笑お弁当作るの疲れたからふりかけかけて食べてねって言いたくなる。米炊いてつめるだけでも立派だわ💁♀️実家暮らしだからまだお母さんがやってくれてるとこもあるから身体壊さずいられるけど自分たちだけの暮らしになったら私の負担大きすぎて心身ともにやられそう笑
ただでさえ鬱なんじゃないかって思う時あるのに🙄
まぁ自分で選んだ道だし頑張るしかないんだけどそれにしてもほんとうっざいわぁ~😂
本気の愚痴でした。批判的なコメントは避けてください…
- るる(4歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
るるさん毎日育児に家事本当にお疲れ様です!
まだ小さいお子さんがいて妊娠中なんて絶対大変なのに旦那さんがこんな調子じゃもっと大変ですよね😞
里帰りはしますか?😢産後は旦那さんの協力も必要不可欠になると思いますし😢

べるちゃん
妊娠中は旦那の有り難みをしり
産後は嫁の有り難みを知って欲しいですね☹️
男性は仕事して帰ってきて家事せず寝る
そして仕事行ってのルーティーンだと思うんですが(偏見)
嫁の方は家事して育児してって1日追われてるのに…😩
「蹴り飛ばしたくなる」という言葉から今後暴力ふるいそうな感じがムンムン漂ってますね😑笑
子育ての仕方がわからない
だからやって
と嫁ばかりに完全任せっきりだと何も成長しないと思うので
(仕事でもそうだと思う)
子育ての仕方わからないから
どうすれば良いか教えて?
と旦那さんの考え方が少しでも変わったら良いなと思ってます笑
イライラするのはわかるけど
感情に出したら終わりだと思ってます←
-
るる
思い通りにいかなくてイラつくのはわかるけどそれを感情に出したりしたらもう最後ですよね💁♀️
夜ごはんの洗い物が旦那担当なんですけど油でぬるぬるだったり拭いたあとも濡れてたりしててはぁ。って感じです😂やってくれるのはありがたいけど洗い物だけなんだからさぁ…って思っちゃいます笑- 11月12日
-
べるちゃん
わたしは
「やるなら最後までして!」と言ってわたしがやりますけどね笑- 11月12日
-
るる
やっぱそーなっちゃいますよね😭
もう!ここまでやって洗い物なんだけど!!って言いながらやってます😂- 11月12日
-
べるちゃん
中途半端やめろ!?
とも言います笑- 11月12日
-
るる
中途半端いちばんむかつきますよね😭
健康体なんだから頑張れるでしょ!?って感じですよね💁♀️- 11月12日
-
べるちゃん
一応こっちも健康体ではいるけどね、精神崩壊はしてる←
わたしの旦那は何回言っても直してくれないとこあるので流石に最近呆れてきてます←
子供か←と思いながら- 11月12日
-
るる
こどもかってのほんとわかります笑
メンタル崩壊しますよね😭
何回言っても直らないし気遣いというものを知らないというかなんというか…😥- 11月12日
るる
実家暮らしなので母に全力で助けてもらいます😂
ほんと大変です笑