
国民保険の給料控除は、雇用保険と所得税が主なもの。給料明細がないため引かれている金額が分からず不安。要らないと言った社長にもらうべき。
国民保険の方給料で引かれるのはどのくらいですか??
旦那は日当1万8千円で月25日位出勤して、それにプラスで家族手当や責任者手当てが入って総支給は毎月50万程です。
まだ小さい会社なので社会保険では無いので、引かれるのは雇用保険と所得税位だと思うのですが毎月計算より5〜6万少ないです💦
こんなに引かれるものでしょうか??
今年から働き出した所で、社長と初めてご飯行った時に明細は要らない。って言ってしまったので貰ってないので何に引かれてるか分からなくて💦
やはり給料明細はもらった方がいいですよね😅💦
- mio( ¨̮ )︎︎(7歳, 8歳, 10歳, 11歳)
コメント

とーーます
国民保険って給料からひかれるのですか??
うちは市から納税の紙が送られてきますよ💦💦
国保の場合、会社が加入するのではなく、世帯主さんが住まわれてる自治体で手続きするのではないでしょうか??

娘のママ
国民保険ではなく申し訳ないのですが、住民税はいかがでしょう?
-
mio( ¨̮ )︎︎
コメントありがとうございます!
住民税って結構引かれるんでしょうか??😣色々無知ですいません💦- 11月11日
-
娘のママ
昨年の収入によりますよ!
毎月総支給額32万くらいのときは、翌年毎月1.7万くらい引かれてた気がします🤔!- 11月11日
-
mio( ¨̮ )︎︎
そうなんですね!詳しくありがとうございます!!
去年は主人が前の職場辞めて4ヶ月仕事無かったので月に割ったら毎月30万無い位だった気がします😣!
それに雇用保険と所得税ですかね??
意外と引かれるものあるんですね💦- 11月11日
-
娘のママ
住んでる市や区によってそのあたりの計算はかわるかもしれませんが!
40こえてるなら介護保険もですかね…?
年金は国民年金ですもんね…
やはり明細もらわないと詳細わかりませんね😂!- 11月11日
-
mio( ¨̮ )︎︎
40は超えてないです!!
そうですよね😂
ちゃんと来年からはきちんと明細お願いしようと思います😭✨- 11月11日
とーーます
違っていたらすみません💦💦
mio( ¨̮ )︎︎
コメントありがとうございます!
いや、国民保険は給料から引かれないですよ!!
うちも市からの紙で支払ってます!
社会保険で5〜6万引かれるのなら分かるんですが、国民保険なのに5〜6万も給料から引かれるのは引かれすぎじゃ無いのか?って思って国民保険の方は給料からどの位の金額が引かれるのかな?と気になり質問したんです💦
とーーます
そうなのですね😅
理解できてなくて、すみません💦💦
うーん😓
どうなんでしょう💦💦
雇用保険と所得税だけなら確かに多いような気もしますが…
明細もらった方がいいと思います。今さらかもしれないですが、気になりますよね😅
mio( ¨̮ )︎︎
いえいえ!質問が下手ですいません😭💦
やはり多いですよね💦
ちなみにとーーますさんのご主人さんも国民保険なら給与からそれ以外に引かれるものとかってありますか😣??
やっぱり明細貰った方が良いですよね💦
今更感があって中々言いづらくて😣
1月からは明細貰えるように頼んでみます😣!!