※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

張ると痛みやお腹の硬さが気になります。張ってもすぐ陣痛につながるか不安です。1人目は無知で、教えて欲しいです。

1人目も2人目も張ることがなかったのですが、
張ると痛みはありますか?
お腹全体がカチカチになりますか?それとも部分的??
もうすぐ38wですが、張ったからといってすぐ陣痛がくるとは
限らないのでしょうか😅?

1人目は張らないまま計画分娩だったので無知です😅
誰か教えて下さい🙏

コメント

ママリ

張りは痛みがないこと多いです!
まれに強い張りだと感じる事はありますが
私の張りは痛いと感じた事なくお腹が固くなるだけでした!
キューンって感じはありますがそれを痛みとカウントするのかしないのか…
張ったからと言って絶対陣痛に繋がるとは限りませんが張りが陣痛に繋がる事は少なくないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    参考になります!!!
    ちなみに張るときは何分くらい張りますか?
    1日に何回も張ることもあるんでしょうか?🥺

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ


    子宮頚菅短いと後期とか関係なく頻繁に張ります!
    後期は生理的なもので張りが出てきてお産の準備をはじめます!
    私の場合短くて30秒~長いと1分半張る事多いです!
    30w過ぎた辺りから頚菅も短めで張り止め飲んでますが
    多いと1時間に5~6回張る時ありました!
    これは多すぎです😂と言われて薬飲んでますが
    安静にしてて張らない時は1時間に2回とかでした!
    38Wなら張って当然ちゃー当然かと思いますよ🙆‍♀️

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張るのは短い時間なんですね!!!
    先程1分くらい張ってる気がしたのですが、痛くないしすぐにおわってしまったので、お腹の中で背伸びでもしてたのかな?と思ってしまって😅笑
    今日NSTしたのですが、全然張ってないねって先生に言われてしまったので気にしてます😂
    胸のマッサージしたり運動した方が良いのですかね🤔

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ


    張るとガチガチになるのですぐわかるかと思います!
    通常ですと赤ちゃんいても柔らかいお腹なので!
    後期は張るものだと聞いてますが張らない人もいるんですね🤔
    マッサージや運動で刺激になる場合もありますが何をしても無駄な場合は変わりないですよねきっと(´_`。)゙
    その場合誘発剤とかになっちゃうのかな…
    陣痛に繋がらないし痛みがない張りに弱いタイプなので私もそこら辺無知ですが(T_T)

    • 11月10日
deleted user

お腹ぎ張ると全体的に硬くなります!
子宮が硬くなってる感じが分かります😂
私はお腹ぎ張ると、風船がお腹の中で膨らんでパンパンになる様な感じがします🤔

妊娠後期あたりから、1日に数回は張ります🤔
張らない人もいるんですね✨

張ると言うのは子宮が収縮していると言うことなので、頻回になれば陣痛につながる可能性もあるのかもしれませんね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!先程これが張ってるのかな?というのがあったのですが、1分程で戻ってしまって😂
    ただ赤ちゃんがお腹の中でつっぱってただけなのかな?と😥
    陣痛に繋がることもあるんですね!
    ドキドキです😇

    • 11月10日