
コメント

の1
産後8週間したら働くってことですか?
の1
産後8週間したら働くってことですか?
「失業保険」に関する質問
失業手当受給&扶養の手続き関係に詳しい方教えてください🙇♀️ 2月末で職場を退職し失業手当を受給予定です。 自己都合退職のため今は給付制限期間中で給付対象となる次の認定日が6/16です。 給付制限期間は5/30まで。 …
失業保険について 雇用保険説明会の日に事情があり行けなかったのでずらしてもらい今日説明会に行ってきました。そして今週の金曜日に初回認定日なのですが、それまでに一回求職活動が必要ってことで合っていますか?? …
国民年金の加入履歴(?)には3号で納付済みと書いてあるのに、夫の会社に扶養に入ってないと言われたんですけど、どういうことですか😂??💦 ~5月 扶養内 6,7月 失業保険給付のため扶養外 8月から翌年1月末 扶養に再加入 …
お金・保険人気の質問ランキング
きてぃ
ハロワの人に言われたのが、8週後から仕事を探す、求職活動ができるようになるから仕事が見つかるまで失業手当?がもらえるって言われました😢意味がわからなくて😢
の1
実際に働けるようにならないと求職活動認めて貰えないです!(働いてお子さんを保育園に入れるや日中お子さんをどうするのか。)
ハロワの人はお子さんの預け先があるなら産後8週間したら求職活動できますよとの事だと思います☺
実際いつから働こうと思ってますか?😃
きてぃ
あ、そういうことなんですね!😂わたしが無知すぎて、、😂
わたし自身、産後8週からかもしくは3ヶ月後からと迷っているところです!どちらにせよ早く仕事復帰はしようと思っております!
の1
私も最初は訳分からなかったですよ笑
お子さん保育園や託児に預けるってことですか?
きてぃ
難しいですよね😔何度ハロワに行ってもあんまりピンと来ず、、
子供は近くの保育園に預ける予定です!◎
の1
説明難しいですよね笑
ならお子さんの保育園が決まったらハロワに行って月に2回の求職活動(働きたいと思った職場での面接など)しながら職が見つかるまでの間失業手当貰えます!🥺🙌
失業手当は決められた日に失業認定しに行って認められたら3日後とかに入ってます💸
早期に職に就くことが出来たら再就職手当として上乗せでお金貰えますよ❤️
きてぃ
あ!そういう流れになるんですね!!とってもわかりやすいです😂💗ハロワの人話をはしょりすぎて意味がわからなかったです、、(笑)
詳しくありがとうございます!!しっかりメモして出産後は行動しようと思います!!ほんとありがとうございます🙇🏻♀️💗💗
の1
いえいえ🥺❤️
グッドアンサーありがとうございます🤭
また何かわからんことあったら聞いてください😊
きてぃ
とても心強いです!!こちらこそありがとうございます😭💗頼りにしております🙇🏻♀️