※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルママリ
ココロ・悩み

最近、子供が食事をあまり食べない悩みがあります。朝昼はほとんど食べず、夜だけ食べる状況。子供が食べないので心配しています。同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。

最近、ご飯を全然食べません😣食べても夜だけとか。。
なので、朝は食パンとかスティックパンあげて
お昼はたこさんウィンナーとミニトマト
夜はカレー、ハンバーグとか、、
作っても食べてくれず
汁物はビチャビチャ!てして遊ぶので出してません。😔
飲み物も、わざとこぼしたりするので
究極に飲みたい!てなるまであげません😣
今はそう言うの時期なんですかね😭
朝昼食べない分、夜がっつくみたいで
その姿をみて旦那には
ちゃんとご飯食べさせてるの?😂て言われる始末😭
食べさせるけど、食べないんだわ!て感じです😭

こういう時期があったお子さんのママさん
これだったら食べたよ!とかあったら教えて頂きたいです😭

コメント

はな

食べむらありますよね😭
うちの子もそのくらいの時ひどかったです。
今も偏食ですが😅
アレルギーないのに卵は拒否です。
野菜も気分により…

常に食べるのはご飯とフルーツ、海苔、納豆ですかね…

今も、色々出しても食べないので、食べそうなものだけ出したりして、あとは保育園の給食に頼って、家では結構諦めてます😭

あ、お好み焼きや餃子とかは野菜とかいろいろ入ってても食べてました!

ゆうまま

3食きっちり食べなくても大丈夫ですよ。
多分そこまでお腹空いてないのかもしれません。
うちも朝昼少なめで夜しっかり食べる感じです。