※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーちゃ
子育て・グッズ

添い乳の卒業方法についてアドバイスを求めています。息子が添い乳でしか眠らない状況で、他の方法で寝かしつけることについての助言を希望しています。

添い乳の卒業の仕方を教えてください。
もうすぐ6ヶ月の息子です。


添い乳でしか寝てくれません。
ここ数日、添い乳卒業に向けてお昼寝や夜泣き対応を抱っこで頑張っています。
ギャン泣きから1時間くらいかけて何とか抱っこでは寝ますが置くとまたギャン泣き→30分〜1時間抱っこの繰り返しです😭
このままだと眠らずにお昼寝しないで疲れてしまうor夜泣きの場合は朝を迎えてしまうので最終的に添い乳してしまいます。
トントンもおしゃぶりも拒否です😢


息子は2ヶ月〜4ヶ月の時に入院をして大部屋だったので他の患者さんの迷惑にならないよう添い乳で泣かせずに眠らせていました。
おっぱいを探して泣き喚く息子に申し訳なくて。
楽をして添い乳の寝かしつけをしてしまった私が悪いのですが・・・。



同じ経験がある方のアドバイスが欲しいです。
最終的にお昼寝が出来なくても、夜中の時は朝を迎えても、根負けしないで添い乳無しで過ごしてみた方が良いですか?
他に卒業の仕方が有れば教えてください。
よろしくお願いします

コメント

さやぴ

おしゃぶりを使うのはどうでしょう?

  • ふーちゃ

    ふーちゃ

    おしゃぶり拒否なんです😭
    根気強く咥えさせても、種類変えてもだめでした・・

    • 11月10日