![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の子供がおり、来年4月から仕事復帰予定です。保育園入園の際、就労についての申請が必要かと、入園時期やクラス進級について相談しています。
1歳2ヶ月の子供がいます👦🏼
来年4月から仕事復帰予定です。
なので1ヶ月前の3月から保育園入園希望です。
申請用紙には就労に丸をつけていいのでしょうか?
皆さん、仕事復帰と保育園入園のタイミングってどんな感じですか?
母子家庭なので子供が熱出したら迎えに行けるのも私だけだし、そのようなことも含めて1ヶ月は母子共に準備期間が欲しいと思っています。
それともう1つなんですが
3月に入園したら0歳児クラスになると思いますが
4月になれば1歳児クラス進級になるんでしょうか?
保育園によってクラス分けは違うと思いますが、ご回答よろしくお願いします🙏🏼✨
- ゆう(5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3月入園って可能ですか?4月と近すぎるので、うちの自治体では3月入園はできません。自治体がオーケーで空きがあれば入れるとは思いますが。
我が家は結局コロナの影響で4月入園が7月になってしまいましたが、慣らし保育は3週間くらいとりました。
4月に入園し、慣らし保育期間後に復帰という方が多いかとは思います。
3月入園なら0歳児で、4月からは1歳児という認識で合ってると思います。
![ぐーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーた
保育の理由は就労で良いと思います。うちは4月入園で慣らし保育1週間して、4月中旬に復帰しました‼️うちの市は入園した月に復職することが条件です。これは市によって違うので確認してくださいね。
ちなみに、熱での呼び出しやお休みはうちは最初の1ヶ月はなかったですが、その後から始まりました💦
-
ゆう
ご回答ありがとうございます。
そのような条件があるのですね!!わかりました、確認します!!
最初の1ヶ月は呼び出されるよーって友達に聞いてたので、色んな人の経験談が聞けて嬉しいです😭
ご親切にありがとうございます🙏🏼💕- 11月10日
ゆう
ご回答ありがとうございます。
自治体で違うのですね。
私が住むとこは2.3.4月と区切りがあるので、大丈夫そうです!
慣らし保育はやはりそのくらい必要ですよね。
なるほどですね😣
詳しくありがとうございます🙏🏼助かりました!!