![あいだのかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子が1歳半の時はママしか言えていませんでした。
でも先生からは大人の言葉を理解しているから大丈夫と。
それから少しずつ言葉が出てきて、2歳になる前には二語文、その1ヶ月後くらいには会話ができるほどにまで成長しましたよ!
ちなみに幼稚園に通うまでは両親と両家の祖父母と会話することが多かったです。
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
今月2歳ですけど5つくらいしか喋りません🤣むしろ喋ると言うか一文字のみで伝えてくるので親にしかわからないと思います🤣
1歳半検診の2日前に奇跡的に3つ言葉が出たので(一文字ですが笑)なんとか検診はクリアしましたが、その先もさほど変わらず💦💦
1人目もかなり遅めでしっかり喋れる様になったの3歳近かったのでまったく気にしてません😊
喋り出してからはお願いだから黙ってくれってくらいずーっと喋り続けてるので今は喋らなくていいです💦
上の子もでしたが、爆発系なんだと思います❗️
-
あいだのかあさん
少し安心しました。
うちの子もうるさくなりそーな予感はしているので、今はゆっくり見守りたいとも思います。- 11月10日
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
その後いかがでしょうか?
同じ状況なので教えていただけると嬉しいです。
-
あいだのかあさん
こんにちは。
バイバイとかこんにちはとかはでこるようになりました。
たまにご馳走様とか(˙ᗜ˙)
お喋りはあーーーーーっで全て済ませてる感じですが、少しずつ成長出来てるのかなぁと思ってます。
靴を履く時は座るとかできることは増えてきましたよ。- 2月19日
あいだのかあさん
少し安心しました。
話しかけながら見守りたいと思います。