
旦那が仕事中に通話中で、友達やネットで知り合った女性と話していることに不安を感じています。仕事中の通話が多く、信用できずイライラしています。これは普通の感情でしょうか。
旦那は宅配業をしています。
仕事中に急用で電話をすると
100パーセント通話中です。
どの時間帯にかけてもです。
同じ会社の仲いい友達とのグループLINEがあって、そこで通話しているんだと言っています。
女の人もいます。
前にネットで知り合った女の子とも電話していたのを知っているので正直信用していません。
ネットも辞める、ネットで知り合った女の子のLINEも消すといっていたけど、やめていないことも知っています。
毎日毎日何をそんな話すことあるんだろうとも思うし、仕事中にそんなことばっかりしてていいの?とも思います。
すぐにかけ直しがくるけど、通話中と表示されるとイラッとしてしまいます。
イライラすることではないんでしょうか、、、?
- ひぃまま(4歳4ヶ月, 7歳)

みみ😸
普通にイライラします、それは😂!仕事中に何してんねん、とも思うし、女とラブコールみたいな事してるなら、携帯車で轢いてやる😂❤

こさめ
元運送業で事務してました。運転手はグループ通話多いですよ💦本当朝から晩まで良くそんなに話すことあるなってほどやってます。
会社によっては、自分の携帯は使用禁止にしているとこもありますが、会社からの連絡も多い為、道路交通法に従っていれば通話は可能なとこがほとんどだと思います。
トラック乗っちゃえば1人ですから、自由なんですよね💦
基本会社の愚痴、上司や同僚の悪口、社内の噂話が主です🤣
コメント